ミニデスクトップPC最大のアドバンテージは設置の自由度の高さ。特にディスプレイ背面に装着すれば、ディスプレイ一体型PCと同じような専有面積、使い勝手で利用できる。ノートPCとは異なり20インチを超えるサイズのディスプレイと組み合わせ、大きな画面で長時間、快適に作業できるのも見逃せないポイントだ。

  • マウスコンピューター「MousePro-M610F」126,280円(税込)

今回はマウスコンピューターのミニデスクトップPC「MousePro-M610F」を借用したので、使い勝手、セットアップのしやすさ、気になるパフォーマンスなどについてレビューしていこう。

製品の商品ページはコチラ

CPUは第12世代(Alder Lake)の「Core i3-1215U」を採用

MousePro-M610F」はOSに「Windows 11 Pro 64ビット」、CPUに「Intel Core i3-1215Uプロセッサー」(6コア[Pコア×2、Eコア×4]、8スレッド、最大4.40GHz)を採用。メモリは8GB(DD4-3200 SO-DIMM、8GB×1、最大64GB)、ストレージは256GB SSD(NVMe)を搭載している。

インタフェースはUSB Type-C 3.1(前面×1、USB PD出力、画面出力対応)、USB Type-A 3.1(背面×2、前面×2)、USB 2.0(前面×2)、HDMI(背面×1)、D-Sub(背面×1)、SDメモリカードリーダー(前面×1)、マイク入力(背面×1)、ヘッドフォン出力(背面×1)を搭載。通信機能はギガビット(10/100/1000)LAN(背面×1)、Wi-Fi 6(11ax)対応無線LAN(最大2.4Gbps)、Bluetooth 5をサポートしている。

  • 前面にはSDメモリカードリーダー×1、USB Type-C 3.1(USB PD出力、画面出力対応)×1、USB Type-A 3.1×2、USB 2.0×2、電源ボタンを装備

  • 背面にはD-Sub×1、HDMI×1、USB Type-A 3.1×2、ギガビット(10/100/1000)LAN×1、電源端子、ヘッドフォン出力×1、マイク入力×1、セキュリティロックスロットを配置

本体サイズは194×150×28mm(本体のみ)、219×153×73mm(スタンド装着時)、重量は約620g(本体のみ)、約780g(スタンド装着時)。パッケージには本体以外に、ACアダプタ、電源ケーブル、VESA取り付けキット、フットスタンド、キーボード、マウス、説明書類など必要なものが一通り付属する。HDMI端子を備えるテレビ、ディスプレイがあれば、別途購入しなければならないものはない。

  • 本体表面。本体サイズは194×150×28mm(本体のみ)。表面にはヘアライン加工が施されている

  • 本体裏面。4隅には横置きするためのゴム足が取り付けられている

  • 上面には排気口を用意

  • 下面にはスタンド取り付け穴と吸気口を用意。吸気口を下に設けることでチリやホコリの混入を低減しているのだと思われる

  • パッケージには本体以外に、ACアダプタ、電源ケーブル、VESA取り付けキット、フットスタンド、キーボード、マウス、説明書類が同梱

  • 本体の重量は実測609gくらいだった(※筆者の個人計測による数値となります)

もちろんマウスコンピューターの直販サイトから購入する際にはカスタマイズが可能。メモリは8GB/16GB/32GB/64GB、1基目のストレージには256GB/512GB/1TB/2TB(PCIe Gen3 x4接続またはPCIe Gen4 x4接続)、2基目のストレージには256GB/512GB/1TB/2TB(PCIe Gen3 x4接続)を選択できる。外付けストレージ、ディスプレイ、プリンタなどさまざまなPC周辺機器も用意されているので、必要に応じてセット購入可能だ。

  • 左がVESA取り付けキット、右がフットスタンド。4本のネジも同梱されている

  • ACアダプタのコード長と、電源ケーブルの長さは実測180cm。ACアダプタの型番は「ADP-65JH HB」。仕様は入力100-240V~1.5A、出力19V 3,42A、容量65W

  • キーボードとマウスは有線タイプ。プラス4,950円(税込)で「オリジナルワイヤレスキーボード・マウスセット」(専用無線レシーバー、103日本語キー、光学式マウス)に変更可能だ

  • 説明書は、製品仕様、ファーストステップガイド、サポートマニュアル、保証書で構成されている