子どもができると、日々子どもの成長を間近で感じられ楽しいことが増える一方で、悩みごとも増えていきますよね。仕事では今後のキャリアに不安を感じたり、子育てでは日々子どもの言動に振り回されたり……。「もっと自分にスキルがあれば」と思うものの、忙しい生活の中で勉強の時間を作るのは大変です。

スキルアップのために何か始めてみたいけど、何をしたらいいかわからない…仕事も子育てもしているので、自分にできるか心配…と思う方も多いと思います。 そんな悩みのある方に紹介したいのが、東京未来大学 通信教育課程。働きながら学べる通信制大学なので学びやすく、仕事と育児に活かせる知識を勉強できます。

東京未来大学 通信教育課程について詳しくみる>

毎日の育児や仕事の悩み……解決の糸口を知りたい!

  • Sさん(36歳)。5歳の娘を育てながら、料理家としてレシピ考案や料理コラムを執筆。知識やスキルを身につけるため、1年に2つ資格を取るという勉強好きな面も。そんなSさんは最近仕事や子育てで悩んでいることがあるようです。

子どもはもう5歳になったけど、自分の子育てのやり方が正しいのか不安。コロナの影響で保育園が突然お休みになることもあって、仕事に集中し続けられないことも多いし、モチベーションの維持が難しいな……。本当は仕事も育児ももっと前向きに取り組みたい!

仕事でも子育てでも悩みが尽きないSさん。

そういえばこの前、ママ友が「子どもがいるママ・パパでも働きながらでも学べる大学がある」って言ってたけど、何だったっけな……。そうだ東京未来大学だった! 少し詳しく見てみよう。

今からもう一度大学で学べるのは魅力的だけど、仕事も育児もしているのに学校に通うなんてムリかな~……。でもよく見たら働きながらでも学べそう……!

大学でまた勉強してみたいと思ったSさん。とりあえず話だけでも聞いてみようかな。

  • 東京未来大学にさっそく到着!

東京未来大学 通信教育課程で学べることとは? 子育てでも役立つ「こどもの心理学」

今回お話を伺ったのは……

東京未来大学 キャンパスアドバイザー 荒川さん

キャンパスアドバイザーとして学生支援に従事。履修相談など、学生のサポート業務を行う。東京未来大学のキャンパスアドバイザー歴は8年目。

育児や仕事の悩みがあっても、解決の糸口が見つからなくて……。社会人が大学で勉強するってどういうこと? 東京未来大学についてお話を伺いたいです!

ぜひぜひ! 東京未来大学 通信教育課程では自分のスキルアップのため、家族のために勉強をする方が多くいますよ! 具体的にどんなことに悩んでいますか?

まず、育児のことです。子どもが考えていることを分かってあげられていないと感じることがあって……。先日も娘の髪を切ったら、今まで見たことないほど泣いてしまったんです。あとで理由を聞いたら、友達に「髪が綺麗だね」と褒められていたので、本当は切りたくなかったみたいで。娘とちゃんとコミュニケーションを取れていると思っていたので、自分の行動を反省しました。

それは大変でしたね……。東京未来大学 通信教育課程の授業の中に「親子関係の心理学」という科目があります。この科目は、子どもの発達段階においての親子のちょっと難しい課題などに対して、臨床家(カウンセラー)はどのようなサポートをしていくのか事例を挙げながら学べる科目です。親子のコミュニケーション方法を学ぶと、乳幼児期から青年期までの心理的問題の理解を深めることができるかもしれませんね。

具体的な事例があるのは分かりやすそうですね! 自分の経験と照らし合わせたときに「自分の対応が正解だった」と分かれば、子育てに対して自信が持てそうです!

そうですね。その他にも、子育ての問題を子どもの視点、大人の視点から学ぶ「子育てカンファレンス」、子どもの発達に関するタイプや指導法を学ぶ「発達障害学」など、様々な心理学の領域から子どもの心理について学ぶ科目を開講しています。

やる気スイッチを見つけるヒントを学ぶ「モチベーション行動科学部」

仕事ではモチベーションの維持に悩んでいます。せっかくやる気が出たときに限って子どもの突発的な用事が入ってしまい、仕事が中断されてしまうことが多くて。

東京未来大学には「モチベーション行動科学部」という、モチベーションについて勉強できる学部があります。ここではモチベーションのメカニズムを学べるので、自分の“やる気スイッチ”にも気付けるようになるでしょう。

たしかに、自分のモチベーションを理解できれば、やる気が落ちる場面でもコントロールができますね! 他にはどんなことが学べますか?

「コミュニケーションの心理学」や「リーダーシップ論」「コーチング」など、会社や組織で役立つカリキュラムがそろっています。私たちが普段何気なく行っているコミュニケーションや対人関係の成り立ちを理解し、どうしてその言葉を発してその表情をするのか、どんなことが人の心を動かすのか、ということを科学的な観点から学ぶことで、人との関係構築に役立てられます。企業にお勤めの中間管理職の方や看護師さんなど、チームで仕事をする方が学ばれています。

仕事ですぐに役立つ知識ばかりですね。自分だけでなく他の人のやる気をキープできれば組織自体のモチベーションも上がりますし、みんなが仕事をしやすくなりそう!

さらにモチベーションアップの方法は大人だけでなく、子どもにも活かせる知識です。子どもの勉強や習い事のやる気を維持するなど、子育てにも役立ちますよ。

東京未来大学は、人生のあらゆる場面で役立つ心理学の知識が学べますね!

東京未来大学 通信教育課程について詳しくみる>

充実したサポートで、仕事と育児をしながらでも学びやすい!

荒川さんの話を聞いて目が輝きだしたSさん。今すぐ活かせる知識を勉強できそうな東京未来大学に興味津々……。とはいえ、今の生活と勉強との両立には少々不安があるようです。

ちなみに、仕事をしながら通っている方はどれくらいいますか?

東京未来大学 通信教育課程では、約8割が働きながら学ばれています。みなさん通勤時間や寝る前などのスキマ時間を活用して、勉強に取り組んでいるようです。

結構多いですね! でも自分がちゃんと勉強に取り組めるか不安です。

安心してください。東京未来大学 通信教育課程の学習の約8割はテキスト科目と呼ばれる、教科書で勉強し、Web上から試験を受ける学習方法です。空いている時間を使って勉強をすすめ、ご自宅で試験を受けることができるので、働きながらでも学びやすい環境が整っています。テキスト科目は、「2セメスター・8ターム制」と呼ばれるシステムを導入しており、1ヶ月に2科目ずつ学んでいきます。年間スケジュールも決まっているので、学習リズムを作りやすいです。

「2セメスター・8ターム制」について詳しく知る >

1ヶ月で2科目勉強すればいいと思えば集中しやすいし、インターネット上から試験を受けられるのは魅力的ですね。どんどん単位を取れる達成感も得られて次に進むのが楽しくなりそうですね! 学習計画が決まっているなら覚悟を決めて進められそう(笑)。

もう一つ東京未来大学が取り入れているのが、「キャンパスアドバイザー制度」です。私たちキャンパスアドバイザーが学生一人ひとりにつくので、困ったときはいつでも相談できる体制になっています。

自分のためのキャンパスアドバイザーがついてくれるんですね! サポートが充実しているのは安心感があります。

勉強をする中で、誰に相談してよいか分からないことがあっても、すぐに相談できるので、安心して学べます。学ぶ科目を決める履修登録時には、資格に必要な単位の確認もできますので、最短での目標達成をしたい方にはおすすめです。

それはとっても心強いです! 分からないことだらけだと、勉強も滞ってしまいますもんね。安心して勉強に集中できそうです。

東京未来大学 通信教育課程のシステムについて、大いに理解できたSさん。さっそくこれからの仕事や子育てに活かせる勉強に向けて、前向きにトライしてみようと決意しました。

単位修得率80%以上! 働きながら効率的に日常に根付いた学びを

  • ※画像クリックで詳細へ

東京未来大学 通信教育課程では教育と心理の領域から子どもの成長を学ぶ「こども心理学部」と、心理・コミュニケーション、経営、教育の領域からモチベーションについて学ぶ「モチベーション行動科学部」があります。

どちらの学部も心理学を学んだことを証明できる「認定心理士」の取得が可能です。また、こども心理学部では小学校や幼稚園の教員免許状、モチベーション行動科学部では「公認モチベーション・マネジャー」Basic資格が取得できます。

東京未来大学 通信教育課程には「2セメスター・8ターム制」や「キャンパスアドバイザー制度」などの手厚いサポ―トもあり、単位修得率はなんと86%以上。大学に通学して授業を受けるスクーリング科目や、動画で授業を受けるメディア授業なども選択可能なので、様々な職業や年代の仲間ができて、勉強意欲も向上しそうです。

* * *

生活の中にも、学びの源はたくさんあります。日常の悩みに活かせる知識はきっとさらなる成長につながるはず。ぜひ、東京未来大学で学びの種を育ててみませんか?

東京未来大学 通信教育課程について詳しくみる>

関連記事

[PR]提供:東京未来大学