最新OS「Windows11」が2021年10月5日にリリースされました。画面デザインがより使いやすいものに変更されただけでなく、多彩な機能が追加。これまでよりもできることが大幅に強化されています。
今回は、新世代のOSとして注目を集めるWindows11の特徴について解説するとともに、Windows11をより活かせるPC「dynabook Fシリーズ」についてもご紹介します。
Windows11になって一体何が変わったの?
Windows10からWindows11へのアップデートで大きく変化したのは、「画面デザイン」「スナップ機能」「ウィジェット機能」「Microsoft Teams」「Androidアプリ」の5点となります。
1つずつ解説していきましょう。
Windows11になって真っ先に目を引くのは、なんといっても画面のデザインが大きく変わったことでしょう。前バージョンも使いやすいデザインでしたが、Windows11ではよりシンプルに、洗練されたデザインへとリニューアルされました。
デザインテーマは「Fluent Design」。Windowsの起点となるスタートメニュー、そしてアプリケーションのアイコンをセンターに配置した、これまでにない斬新なデザインです。これまでよりもスピーディーにアクセスできるようになり、利便性が向上。見た目の印象もさらにスタイリッシュになり、PCを起動するたびにわくわくできるデザインとなっています。
Windows11の2つ目の特徴がスナップ機能です。スナップ機能とは、複数のウインドウをリサイズして画面いっぱいに並べられる機能で、これまでのバージョンでも搭載されていました。Windows11では、このスナップ機能が進化。ウインドウ右上の最大化ボタンをマウスオーバーすることで、画面の解像度に適したウインドウレイアウトを表示し、選択したレイアウトで並べられるようになりました。
また、配置したウインドウの位置はタスクバーに保存されるので、1つのウインドウを全画面にしたり最小化したりしてスナップレイアウトが崩れたあとでも、1クリックで元のスナップレイアウトに戻せるのも便利です。スナップレイアウトと全画面と最小化を手間なく切り替えられるので、作業効率はより上がることでしょう。
3つ目の特徴がウィジェット機能です。ニュースやカレンダー、天気、株価といった、頻繁に確認したい情報をウィジェットとしてデスクトップに配置できるようになりました。ウィジェットメニューは自分自身でカスタマイズできるため、ほしい情報だけを無駄なく表示させておけます。
4つ目の特徴がMicrosoft Teamsです。主にビジネスで用いられることの多いコラボレーションツールで、チャットやオンライン会議、ファイル共有などの機能が搭載されています。テレワークの普及もあり、多くの企業が導入しているMicrosoft Teamsですが、Windows11からはOSの機能として統合されました。
これまではアプリを立ち上げてから操作するという流れでしたが、Windows11からはチャットやオンライン会議でのミュート操作などをタスクバーから実行できるようになり、よりスピーディーかつシームレスにチームとのコラボレーションが可能になりました。
最後に5つ目の特徴が、AndroidアプリがWindows11上で実行可能になったことです。Amazon Appstoreを経由してAndroidアプリをダウンロード、インストールすることで利用できます。日本ではまだ実装されていない機能ですが、今後に期待が持てます。
Windows11をフル活用するならdynabook Fシリーズがおすすめ
以上の新機能が搭載されたWindows11は、今後のPC体験を大きく変える可能性を秘めています。ビジネスではより業務が効率化し、1分1秒を争う多忙なビジネスパーソンに大きな恩恵を与えてくれるでしょう。プライベートでは、より洗練された画面デザインや使いやすくなった各種機能により、充実した時間が過ごせるようになるはずです。
そんなWindows11を使うのであれば、マシンにもこだわりたいところ。Windows11のメリットをより引き出し、恩恵を受けられるPCとしておすすめしたいのが、dynabook Fシリーズです。
なぜdynabook Fシリーズがおすすめなのか。それは、先ほど解説したWindows11の特徴を活かすための機能がつまっているからです。
たとえば、ウインドウを整列させるスナップ機能については、便利になった反面、使い方に戸惑う方も出てくるでしょう。そうした方のために、dynabook Fシリーズは「パソコンで見るマニュアル」を用意。冊子と違って紛失の心配もなく、Windows11の基本操作や各機能の使い方などをいつでも好きなときに確認できます。
また、カスタム可能なウィジェット機能をより生かすために、「画面回転ユーティリティ」機能を搭載しています。簡単なキー操作で表示画面を180度回転させ、表示を逆にすることが可能なため、ディスプレイを180度オープンさせた対面でのプレゼンテーションも快適に行えます。ウィジェット機能でキャッチした情報を対面の相手とシェアするのに最適な機能といえます。
さらに、Windows11のUIに統合されたMicrosoft Teamsについても、dynabook Fシリーズは便利な機能を搭載しています。「Fn」キーと「A」キーを押すだけですばやくマイクミュートの切り替えができる「ワンタッチマイクミュート」機能です。OSレベルでマイクをミュート/ミュート解除が可能。マウス操作でのミュートに比べてスピーディーに音声を消せるので、オンライン会議中に家族に話しかけられるなどのトラブルにも対処しやすくなります。
最後に、Windows11を操作する上で便利なのがタッチペンです。タッチによる画面操作もよりスムーズになり、スマホのようなシンプル操作を実現。Windows11の機能をフルに活かせます。
「Windows11を使うならdynabookキャンペーン」実施中!
Windows11を使うのにベストともいえるdynabook Fシリーズですが、現在dynabookでは「Windows11を使うならdynabookキャンペーン」を展開しています。今回ご紹介したdynabook Fシリーズをはじめとした、対象となるモデルを購入の上、応募すると、なんと抽選で合計1,010名に最大10万円分のQUOカードPayが当たるというキャンペーンです。
詳細についてはキャンペーンページをご覧ください!
dynabookで新しいWindowsの世界を体験しよう
Windows11は、前バージョンから様々な点が強化されたWindows OSです。より使いやすく洗練された画面デザイン、強化されたスナップ機能、使い勝手を向上してくれるウィジェット機能、OSに統合されたことで業務を効率化してくれるMicrosoft Teamsなど、注目の新機能が目白押しとなっています。
そんなWindows11の実力を引き出し、新たな体験を提供してくれるdynabook Fシリーズ。Windows11を使うなら、おすすめしたいPCといえます。
F8/U | F6/U | |
OS | ||
CPU | 第11世代 インテル® Core™ i7-1165G7 プロセッサー 2.80GHz(最大4.70GHz) 〈4コア〉 |
第11世代 インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー 2.40GHz(最大4.20GHz) 〈4コア〉 |
ディスプレイ |
15.6型 FHD 高色純度・広視野角(ノングレア) |
|
SSD/HDD | 512GB PCIe対応 高速SSD |
256GB PCIe対応 高速SSD |
メモリ | 16GB (8GB×2) |
8GB (4GB×2) |
軽さ | ||
バッテリー駆動時間 | 約12.5時間 | 約13.0時間 |
アプリケーション |
Office Home&Business2021 |
[PR]提供:Dynabook株式会社