2016年に電力小売の全面自由化が始まり、消費者が契約する電力会社や料金プランを自由に選べるようになった。それに伴い多くの企業が電気事業に参入し、「新電力」として電力の小売を行っている。
テレビCMなどで見かけて「おトクそう」と思いつつ、乗り換えの手間や不安から様子見をしているという人も多いのでは? 本当に安くなるのか疑問に思っている人もいるかもしれない。
そんな人におすすめなのが、ネット通販や通信、金融サービスなどでおなじみの楽天グループが提供する「楽天でんき」だ。ここでは、新電力の仕組みを解説しながら、楽天でんきに乗り換えることでどれだけおトクになるのか、また実際の評判はどうなのかを紹介していこう。
そもそも新電力ってどんな仕組み?
楽天でんきのような「新電力」は、従来からある東京電力などの大手電力会社とどう違うのだろうか?
電力を供給するには、おおざっぱに言うと「発電」と「送配電」、「小売」の3つの部門が必要になる。従来の大手電力会社はこのすべてを独占してきたが、2016年より3つのうち「小売」が全面自由化された。新電力は、この小売部門、つまり電気の販売を専門に行う会社のことだ。
新電力にまつわる誤解に「停電が起きるのでは?」というものがあるが、送配電は従来通り大手電力会社が担当しており、新電力に変えたからと言って電気の質が落ちるわけではない。また万一、契約している新電力が事業を撤退しても、事前に消費者に告知されるため別の電力会社と契約して電気を使い続けることができる。
電力自由化以前は、電気の安定供給に必要な費用に一定の利益を加えた「規制料金」が設定されていたが、自由化に伴い各電力会社が自由に料金を設定できる「自由料金」に変更された。これによって、価格やサービスの差別化による競争が起こっているのが現状だ。
実際に新電力に乗り換えた人は、「月々の電気料金が安いこと」、「電力供給が安定していること」などを満足している理由に挙げている。つまり、新電力とは従来通り安定した電気を、より多くの選択肢の中から選び、よりおトクに利用できる仕組みというわけなのだ。
第三者機関の調査で1位に輝いた楽天でんき
選択肢が多いのはユーザーにとって大きなメリットだが、同時に「どれを選んだらいいの?」と頭を悩ませる原因になってしまいがち。評判のいい会社を選ぶにはどうすればいいのだろうか?
そこでひとつの指標となるのが「NPS(ネットプロモータースコア)」だ。よく利用者アンケートで「この製品やサービスを知人にすすめる可能性はどのくらいありますか?」と0~10で点数をつける質問があるが、その回答をもとに製品やサービスへの愛着度や信頼度(顧客ロイヤルティ)を数値化したものをNPSという。推薦者が多く批判する人が少ないほどスコアが上がるので、第三者機関によって調査されたNPSで上位にランクする製品やサービスは、それだけ評判がよいということになる。
楽天でんきは代表的なリサーチ会社、NTTコムオンラインのNPS®ベンチマーク調査 電力部門(2020年)で見事第1位を獲得している。その調査結果を詳しく見ると、「利用料金の適切さ」や「プランや料金体系の分かりやすさ」、「ポイントプログラムの充実度」など、おトクさに関わる項目で特に評価が高くなっている。
また、J.D. パワー 2020年新電力切り替え満足度調査℠において、「関東・中部・関西」全3エリアでの総合満足度でも堂々の1位に輝いている。とくに「加入(切り替え)による節約効果」や「電気使用量や利用料金の確認方法/確認ツール」、「契約者向け特典のよさ」では最高の評価を獲得。
電気代を節約したいと考えている人には、非常に心強いサービスだということが言えるだろう。
工事もめんどうな手続きも不要で乗り換えできる!
いくら評判がよくても、契約の手続きなどに手間がかかってしまうと乗り換えをためらってしまうもの。楽天でんきは、その辺りもユーザーに優しいのが特徴。
利用中の電力会社から毎月届く「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」などの契約情報がわかるものさえあれば、24時間いつでも簡単にWebから申し込みすることができる。しかも事前にWebでシミュレーションして楽天でんきに切り替えた場合に電気料金がいくらになるかを確認することも可能。これは嬉しい。
契約に際して、電話で質問に答えたり、書類に記入したりする必要はなく、利用中の電力会社への解約の連絡や解約手数料の支払いも基本的に不要だ(例外的に、電力会社や料金プランによっては解約料などが必要になる場合もある)。
前述の通り、電気を家庭に届ける「送配電」に関してはこれまでと同じ電力会社が請け負っているので、「電気の質」が変わることはない。災害やトラブルが起きた際の対応も従来通り。インターネット回線を変えるときのように、切り替えのための工事や立ち合いが必要になることもない。
ユーザー側は、ただWebでの申し込みをして待っているだけでOKというわけ。こんなラクに乗り換えられていいのだろうかと思ってしまうくらい簡単なのだ。
基本料金0円(※1)と充実のポイント制度でダブルにおトク!
前述の第三者機関の調査でも評価されているように、楽天でんきは「おトクさ」が魅力のひとつになっている。基本料金は、なんと全国一律で0円!(※1)使った分だけ支払えばいいという、非常にわかりやすい料金体系を採用しているのだ。
たとえば年間6,230kWhほど使う標準的な4人世帯の場合、東京電力だと基本料金13,728円+使用料166,219円=179,947円になるところ、楽天でんきだと165,093円となり、年14,854円も節約できてしまう。
それだけではない。楽天といえば楽天ポイントをイメージする人も多いと思うが、電気を使うことによってその楽天ポイントがどんどん貯まっていく。電気料金200円につき1ポイント還元される。
最近だとテレワークなどでおうち時間が増えたという人も多いと思うが、それによってこれまでより電気を多く使うことになっても、その分しっかりポイントがもらえてしまう。ちょっとしたご褒美のようで、仕事がもっともっと捗りそう!?
加えて、東京ガスエリア・東邦ガスエリア・関電ガスエリアで展開している楽天の都市ガスサービス「楽天ガス」をセットで利用すると、100円につき1ポイントの還元にアップする。さらに楽天カードで支払えば100円ごとに1ポイント貯まっていく。つまり楽天カードで「楽天でんき」「楽天ガス」の支払いをすれば100円ごとに2ポイント貯まる。
今なら、楽天でんき・楽天ガスそれぞれ3カ月以上利用すれば3,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施されている。(※2)両方の条件達成で最大6,000ポイント(!)ももらえてとてもおトクだ。
もちろん、付与されるのは楽天ポイントなので、使い道もさまざま。50ポイント=50円相当から毎月の電気代の支払いに利用できるし、他の楽天サービスに使うことも可能。逆に楽天市場などで貯まったポイントを電気代に使うことだってできる。ちなみに楽天でんきのユーザーは、楽天市場の買い物で+0.5倍の期間限定ポイントが付与される(月最大5,000ポイントまで)というから嬉しい。(※3)
これだけおトクな特典が盛り沢山用意されているうえ、ユーザーからの評判がよく、料金も業界最安クラスの楽天でんき。毎月の電気代を見直して上手に節約したいと考えている人は、選択肢のひとつとして検討してみてはいかがだろうか。
[PR]提供:楽天でんき