"大人に向けた変身ベルト"玩具というコンセプトで、バンダイが開発してきた「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズの第24弾は、2016年4月よりAmazonプライム・ビデオにて配信が開始され、2018年には劇場版も上映された『仮面ライダーアマゾンズ』の変身アイテム「アマゾンズドライバー」に決定した。

「アマゾンズドライバー」本体と、アマゾンオメガ、アマゾンアルファ、アマゾンシグマそれぞれの「コアパーツ」3種、アマゾンオメガが変身する際の特徴的な充血発光を再現した「オメガ用コアパーツ(充血Ver.)」、手鎌状の武器「アマゾンサイズパーツ」、そしてアマゾンたちの制御装置「アマゾンズレジスター」が付属した「CSMアマゾンズドライバー」(27,500円/税込)は、2019年7月16日11時よりプレミアムバンダイにて予約受付がスタートする。

  • 藤田富(ふじたとむ)。1992年生まれ。大阪府出身。モデルとして雑誌などで活躍したほか、ドラマNHK『精霊の守り人 最終章』、舞台「B-PROJECTonSTAGE『OVER the WAVE』」ほか多数の作品に出演。『仮面ライダーアマゾンズ』では水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ役で主演を務めた後、テレビドラマ『雲霧仁左衛門4』(2018年)や『妖怪!百鬼夜高等学校』(2018年)、映画『地獄少女』『喝 風太郎!!』(いずれも2019年公開予定)などにも出演している

『仮面ライダーアマゾンズ』の配信開始と同じ時期に発売された「DXアマゾンズドライバーセット」は、サイズ的に子どもが装着して遊ぶのに合わせて企画・開発されていたものであり、『アマゾンズ』本編のメインターゲットである"大人"の年齢層のファンたちにとって、自分でベルトを巻いて楽しむ商品にはなりづらかった。『アマゾンズ』の物語が"完結"を見た2018年5月公開の映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』以来、約1年もの歳月を経て、大人のファンからもより満足のいくアマゾンズドライバーが商品化されることになった。

ここでは、ファン待望の「CSMアマゾンズドライバー」発売を記念し、『仮面ライダーアマゾンズ』の中軸を担う"2人の仮面ライダー"のひとり、仮面ライダーアマゾンオメガ/水澤悠を演じる藤田富にインタビューを敢行した。シーズン1の開始直後は"養殖"の主人公と言われ、部屋から一歩も出たことのなかった悠だが、泉七羽からアマゾンズドライバーを受け取ったことによってアマゾンオメガとなり、人工生命体「アマゾン」と人間との狭間で苦悩しながら、人間として、アマゾンとして外の世界で生きていく決意を固めていく。ここでは悠にとって"戦い"の象徴といえるアマゾンズドライバーと、"変身"に関連した貴重なお話の数々を紹介していこう。

――「CSMアマゾンズドライバー」を実際に手に取ってみたご感想はいかがですか?

持ったときにずっしりと重みを感じて、いい手ごたえがありますね。グリップがダイキャストになっている上に、大きさもちょうど握りやすくなっている。僕が使っていたものにとても近い印象です。アマゾンオメガのコアパーツが2種類あって、通常のものと、目の部分が充血するように発光していく「充血Ver.」がついているなんて、すごいですね。また、シーズン1でアリアマゾンと戦ったときに使った手鎌「アマゾンサイズ」のパーツまであるんですね。

――以前発売されていた「DXアマゾンズドライバーセット」と、今回の「CSMアマゾンズドライバー」を比べてみると、大きさがはっきり違っていますね。

「DXアマゾンズドライバー」は自分のものを持っているんですけれど、サイズが小さめなので、体のデカい僕が着けるとお腹にチョコンと乗っている感じがして、さらにベルトの長さが足りないので、お腹をぎゅっと引っ込めておかないといけない(笑)。今回のCSMはしっかりと大人の体を意識して作られているので、その点は安心ですね。

――CSMならではの機能に、劇中キャラクターの印象的なセリフを再生できる音声ギミックがあります。そのために、藤田さんが改めて悠のセリフを収録されたそうですが、ひさびさに悠を演じられたご感想はいかがですか?

悠として最初に立ち戻り、シーズン1、シーズン2、劇場版と、1から演じ直している感覚でした。もとの作品の音声を聞きながら、そのセリフを再現するように努めるのですが、最初のときの自分の声を聞くと「うわ~ヘタクソやなあ」なんて思いますよ(笑)。でもヘタなりに、行動と感情がシンクロしていて、自分で聴いていても染みるセリフになっているかな、とか。改めて声だけ聴くと、そういった細かい面に気づくことがありますね。そして、あのころの感情とか、芝居の仕方とかを声だけで"再現"するのは、やっぱり難しいと感じました。当時の自分がどんな感情をセリフに込めて発していたのか、そして芝居をしていたのか、最初のころからもう3年が過ぎているわけですし、悠というのはだんだんと世間に揉まれて変化していく人物でしたから、特に最初のころの悠の声を再現するのは難しかったです。

――3年にわたる『アマゾンズ』の撮影をふりかえって、特に辛かった思い出があったら教えてください。

僕は撮影で辛いことがあっても、すぐ忘れてしまうほうなんですけれど、近いところで覚えているのは、劇場版『最後ノ審判』で美月役の武田玲奈さんと一緒に湖の中に入ったときのことです。軽井沢でロケをしていたんですけれど、寒くて寒くて、湖の水がもう氷のように冷たくて、マジで死ぬかと思いましたよ。あの後に、悠と美月が雨の中で語りあうシーンも撮ったんですけれど、あの雨の量もすごくて、息ができないくらいだったんです。なんか、美月と2人でいるシーンに限ってハードだった印象です。僕が辛かったんですから、武田さんはもっと大変だったんじゃないかと思っています。

――「CSMアマゾンズドライバー」を用いて、カッコよくアマゾンオメガへの変身を決めるコツのようなものがあれば、ぜひ教えてください。

アマゾンオメガには変身ポーズがありませんからね。ただグリップを回して「アマゾン!」と叫ぶだけ。シーズン2のときに使った「ネオアマゾンズドライバー」のほうが従来の仮面ライダーの変身ベルトっぽいので、スタッフのみなさんと一緒に「どういう変身の仕方がいいか」考えたことがありました。アマゾンズインジェクターをドライバーに挿しこむのですが、悠として感情を高ぶらせた直後、「ワァァァァアアア!」と叫んでから、カチャカチャと細かい作業が出来ないですしね(笑)。ですから、アマゾンズドライバーでの変身については、特にどうしろという指示がなかったので、自分の感情のまま「あああああっ!」とぶっとんだとき、己の野性が勝手に叫ばせているような勢いで「アマゾンッ!」と言ってもらいたいですね。「アマゾン!」という叫び方には、いろいろバリエーションをつけさせてもらって、面白かったです。シーズン1最終回では仁さんと対面して、あちらが「アァァァマァァァゾォォォン!!」と溜めて叫んだんで、「あっ、やりやがった!! それで来たか!」と思いつつ、こちらも最後の思いをぶつける覚悟で「ウォオオオオッ、アマゾンッ!!」と叫びました。この回の変身は特に気に入っています。

――「CSMアマゾンズドライバー」を購入されたファンの方々に、どんな風に楽しんでもらいたいですか?

悠をはじめとするキャラクターの音声がたくさん入っている上に、主題歌まで流れるんですよね。ぜひ、本編映像を観ながら、音声ギミックに合わせてご自分でもセリフを発して、声マネをしていただきたいですね。映像とシンクロして、シーズン1、シーズン2、劇場版すべてのシーンを思い返してほしいです。あと『アマゾンズ』は森の中を舞台にすることが多かったので、ぜひアウトドアのお供に「CSMアマゾンズドライバー」を持って行って、遊んでもらったら楽しいと思います。

『仮面ライダーアマゾンズ』より、劇中に登場する「仮面ライダーアマゾンオメガ」「仮面ライダーアマゾンアルファ」「仮面ライダーアマゾンシグマ」の3人への変身遊びが楽しめる「CSMアマゾンズドライバー」(27,500円/税込)は、プレミアムバンダイで2019年7月16日11時から受注開始。商品の発送は2019年12月を予定している。

(C)石森プロ・東映

[PR]提供:バンダイ