Amazon Prime Videoの人気コンテンツ『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』の最新作となるシーズン7の配信がついに4月26日からスタートされる。

いずれ劣らぬ猛者ぞろいのなか、今回も笑いのサバイバルが繰り広げられることが予想されるが、前作シーズン6で破壊力抜群の笑いを生み出したのが、ゆりやんレトリィバァ。

彼女に改めて前回の激戦を振り返ってもらうとともに、『ドキュメンタル』の魅力について語ってもらった。

※こちらはシーズン7の予告編動画となります
※ドキュメンタルとは……
参加費1人100万円。制限時間6 時間。優勝賞金1,000万円。
笑わせたら勝ち。笑えば退場。
最後まで笑いを耐えられれば優勝の笑わせ合いバラエティ。
ラストの一秒まで見逃せない!

■出演者
松本人志(ダウンタウン) / 宮迫博之(雨上がり決死隊) / たむらけんじ / ハリウッドザコシショウ / 小籔千豊 【初】/ 後藤輝基(フットボールアワー) / ハチミツ二郎(東京ダイナマイト) / ノブ(千鳥) / 加藤歩(サブングル)【初】/ みちお(トム・ブラウン)【初】/ せいや(霜降り明星)【初】

・「ドキュメンタル シーズン6」が気になる方はこちら
・「ドキュメンタル シーズン7」が気になる方はこちら

すべて友近さんのおかげです

――まずはシーズン6を振り返っていかがですか。

私なんかがお話しできることはないと思うのですが、とにかく最高に楽しかったです。あの空間では基本的に誰も笑わないし笑い声も聞こえないので、すべってる感覚に似ているんですけど、それが楽しかったですね。

なにより友近さんがいてくれたことが私にとっては大きくて、私は友近さんの優勝だと思っています。

――たしかに、友近さんとのコンビネーションからの破壊力は強烈でした。

衣装や小道具として、水着とかちっちゃいビールとかお寿司はとりあえず持参していたのですが、やっぱり一人で何かするのは緊張するし、ドキドキするし、大丈夫かなぁって思う部分はありましたね。

でも、友近さんが歌って私が踊る長唄のところなんかは全部その場でできたもので、(ハリセンボン・近藤)春菜さんと3人で陣内(智則)さんを笑わせたときはもう最高でした。その流れというかレールを敷いてくれたのは友近さんです。

――短い時間の中で「友近さん」という言葉が山のようにでてきましたが(笑)、相乗効果によって想像を越えた笑いが生まれることも『ドキュメンタル』の面白さということでしょうか。

そうですね。後で見返してみると、友近さんが歌い始めて0コンマ何秒後に私が踊り出しているんですよ。そこはもう自分でもよく覚えてないです。今でもよく友近さんと『ドキュメンタル』の話をしています。

  • (C)2018 YD Creation

――『ドキュメンタル』と他の番組の違いは何ですか?

例えば賞レースのような番組だとお客さんに見てもらうことが前提ですけど、『ドキュメンタル』は相手が同じ芸人さんじゃないですか。それに松本(人志)さんも見てくださっている。そうそうたる先輩に囲まれて感慨深くもあり、ゾクゾクしますね。あの場にいるだけでも光栄でした。

――他のバラエティ番組とは異質な独特のムードが漂ってますよね。

最初はどんな風に進んでいくのかわからなくて、急にムチャクチャなことできひんなって思ってたんですけど、中盤くらいに水着を着て、友近さんの長唄に合わせて踊って、春菜さんもティンカーベルのような衣装を着たらへんからもう「楽しい!」って思い始めて(笑)。

  • (C)2018 YD Creation

普段はネタの持ち時間とかも気にしないといけないけど、あの場ではただただ好きなことや楽しいことをやっていただけなんですよ。もちろん緊張感もありましたが、世界中でこの時間、こんな面白い人たちと、こんな面白いことになってるのここだけちゃうか? って、今になっても思いますね。

松本さん、生まれて来てくれてありがとう

――『ドキュメンタル』への出演を通じ、ゆりやんさんが感じたことは何ですか。

1000万円という大金がかかっていたら、誰もが我先に笑わせに行くと思われがちですけど、あの空間ではみんなが共鳴していたというか、「笑い」って面白い世界やなぁって改めて思いました。

陣内さん、フジモン(FUJIWARA・藤本敏史)さん、大悟(千鳥)さんのようにいろいろ振ってくれてツッコんでくれる人もいれば、ジミー(大西)さんや(村上)ショージ師匠のようにベテランでもいろんなことに挑戦する方もいらっしゃる。

  • (C)2018 YD Creation

そして友近さん、春菜さん、黒沢(かずこ・森三中)さんといった女芸人もいて……あ、あと真栄田(賢・スリムクラブ)さんも(笑)。性別も超えたいろいろなタイプが集まった、決してひとつじゃない、めっちゃ楽しい世界にいるなって。

――ご自身の中で新たな発見はありましたか?

出ることが決まってから家で他のシーズンを見て笑わない練習をしたんですけど、すぐ笑ってしまって絶対無理やって思ってたんです。でも、いざその場に来たら何かのスイッチが入ったのか、すごく面白いのに最後まで笑わなかったんですよ。

終わってから春菜さんとも話したんですけど、「私って笑えない病気じゃないか?」って春菜さんも言ってて、実際、私もそう思ってました(笑)。きっとそれだけ他とは違う特別な空間なんだと思います。

――モニターで見守る松本人志さんについてはいかがでしょう。

  • (C)2018 YD Creation

松本さんは誰かが笑った時とかに部屋へ入って来はるんですけど、私は来るたびになんか嬉しかったですね。やってる私たちはどんな感じに見えているのかわからないので、後から配信されてるのを見て松本さんが笑ってくれていると安心したり。

松本さんが笑ってくれると、私のやったしょうもないことも面白く見えるというか。松本さんには「生まれて来てくれてありがとう」って言いたいです。

だって女芸人だもん、ラッキー

――友近さんとは『ドキュメンタル』以前から交流がありましたが、改めて思ったことはありましたか。

こういうネタをしたらダメなのではないか、伝わるようにしないといけないんじゃないか、女芸人やピン芸人はこうでないといけない、とか、頭でわかっていてもなかなかできないんですけど……。友近さんを見ていたら、自分が「面白い」と思うことをとにかくやられていて、それが面白い。

もっと言えば友近さんがやるから面白い、というところまで行ってると思うんですよ。直接何かを教えられたわけではないのですが、自分を信じて面白いと思うことをやるのが一番楽しいし、アホやなぁって、友近さんを見ていると思うんです。

――詳しくは言えませんが、水着姿しかり力士姿しかり、反響はかなり大きかったのでは?

あの水着に関しては、それまで「うわぁ~」って引かれていた部分もあったんですけど、『ドキュメンタル』以降、「あの水着や!」って言われるようになりましたね(笑)。力士姿に関しても賛否両論というか「女の人はそこまでしなくてもいい」とかいろいろな意見をもらいました。

  • (C)2018 YD Creation

「ゆりやんは優しい子だから、きっと誰かに言われてやっているんだ」とか。でも自分の意思でやってます、完全に(笑)。それに、面白い先輩たちが集まったあの空間だからできたのであって、道ばたで脱げと言われても簡単には脱ぎません。

――話は変わりますが、一人の女性として、ゆりやんさんが今思っていることは何でしょう。

芸人になりたての頃は「自分が男やったらもっと面白くなったのに」って思うこともありましたけど、最近は女で全然良かったなって。「女芸人なめるな!」ではなく「だって女芸人だもん、ラッキー」って。

男の人が多い中で圧倒的に目立てるし。でも、男とか女とか関係なく、面白いと思うこと、自分に合うこと、楽しいことやってたらそれでいいやって思いますね。

――では最後に、シーズン7は誰が優勝すると思いますか?

ドキュメンタル シーズン7が気になった方は画像をクリック!
(C)2019 YD Creation

私が予想するなんておこがましいですし、みなさんすごい人ばかりなので、誰が優勝するかはまったくわかりません。めっちゃ気になるので早く見たいです!

ぜひみなさんも出場者と同じく笑わないようにしながら見ていただけると、より一層楽しんでいただけると思います。
……ただ、新幹線に乗ってる時に見ると、もしかしたらいやらしいビデオを見てると勘違いされるかもしれないので気をつけて下さい!(笑)

※知らない人のための「Amazon Prime Video」講座
Amazon Prime Videoとは、Amazonプライム会員(年会費4,900円、または月会費500円)に登録すると、プライム会員特典対象の映画やTV番組、Amazonオリジナル作品など、数多くの作品が追加料金なしで楽しめるサービスのこと。
スマートフォン、タブレット、ゲーム機器、Smart TVやパソコン等で、様々な画質 (SD標準画質、HD高画質、4K Ultra HD画質)から選び、視聴可能なのだ。
さらに、Wi-Fi環境のあるところで、対象の作品をあらかじめダウンロードしておくことで、インターネット接続のない場所でも観ることができる。

>>>「Amazon Prime Video」について、詳しくはこちら


~Photo gallery~

撮影:大塚素久(SYASYA)

[PR]提供: Amazon Prime Video