生活が大きく変わる引越しは、やることも多く、何かと費用がかかるもの。いつか訪れる引越しに備えて、知っておくべきノウハウをお伝えしたい。

引越しがお得なタイミングを知る

まず知って欲しい事は引越しの費用だ。季節や曜日、時間帯によって、費用は変動する。特に就職、転勤、入学の時期は費用が高くなる傾向がある。

土日は平日よりも引越し料金が20%程度も高くなるといわれている。また、時間指定なしのフリープランに比べ、午前の時間指定では、1.5倍程度も高くなるケースも。繁忙期(2月から4月)は、閑散期(5月から1月)の1.5倍から2倍程度の料金になることもある。

少しでも引越し費用を抑えるには、引越しが集中する時期をさけて、平日の時間指定なしフリープランを申し込むなど、自身のスケジュールを調整する必要がある。

2月下旬~4月上旬 就職、転職、入学がこの時期に集中します
なかでも3月下旬から4月上旬は1年でもっとも引越しが多い時期です
7月下旬~8月下旬 子どもの夏休みにあわせて引越しを計画する家族が多い時期。逆に、単身の引越しは比較的空いていることも。またお盆時期も若干少なくなります
9月上旬 3月に次いで転勤の多い時期です。会社員の期の節目ですが、学校の学期の節目とは被らないため3月ほど集中しません
12月下旬 子どもの冬休みに合わせて引越しという家族が多くなります
年末年始は対応している業者も減るので注意が必要です

引越しチェックリストを利用する

引越しタイミングが決まった後は、学校、行政等の公的機関への届け出やインフラ関係の手続き、ごみ処理や家財の梱包等、引越しの準備をする必要がある。こういった作業を効率的に実施するにはチェックリストを活用することが重要である。

チェックリストは日程に沿ったものを参考にすることをオススメする。また、不用品の処分などは、通常のゴミ収集にあわせて出せば良い。しかし、粗大ごみの場合は、各自治体の収集日程や混み具合によって、回収が間に合わず、新居に持って行かなければならないケースも存在する。

そして、忘れがちなのが「郵便局への転送届け」。対応がもれていると、旧居へ配達の確認に行く必要が出るなど手間が発生する。ほかにも、引越し当日の手持ち品や貴重品の管理など、チェックリストを活用することが、引越しをスムーズに進めるポイントとなる。

参考:価格.com - 引越し手続き|引越しのお役立ちノウハウ

複数の引越し業者に一括見積りを依頼する

引越しで最も重要なのが引越し業者の選定。同じ金額でも、業者によってそこに含まれるサービスは様々だ。たとえば、梱包材をどれくらい用意してもらえるのか、エアコン工事が含まれているのかなど、金額に内容を加味してコストパフォーマンスのよい業者を選ぶ必要がある。最近では引越し業者に実際に見積もりを依頼する際の流れとして、一括して複数社に簡易の見積もり依頼ができるサービスを利用するのが主流である。

その1つが「価格.com - 引越し見積もり」。同サービスでは、引越し日時や住所をフォームに入力するだけで複数の引越し業者に一括して見積もり依頼ができる。また、消費者の口コミ評価などの情報を知ることもでき、実際の見積もりを受けた後にも比較や参考になる。

一括見積もりを受け取った後は、4~5社に業者を絞り込み、実際に訪問見積もりに来てもらおう。その際、複数業者への"相見積もり"であることも正直に伝えることで、優位な条件と金額を引き出すのもポイントだ。

(マイナビニュース広告企画:提供 価格.com)

[PR]提供: