OSメジャーアップデートという一大イベントが、Macユーザーには今年もやってくる。機能向上は歓迎すべきこと、しかし引き上げられるはずの要求スペックに手持ちのマシンが耐えられるかどうか。思えば現行のLionがリリースされたのは昨年(2012年)7月、わずか1年で愛機を買い替えるのは忍びない。延命策は ? 手軽なパワーアップは ? そこで、内蔵HDDをSSDに換装するという方法を検討してみたい。
2年前のMacBook Pro、引退させるにはまだ早い!
OSがバージョンアップするたびに、ハードウェアの要求スペックが引き上げられ、買い替え需要を拡大していく……この図式によってパソコン業界が成長してきたことは事実。Appleも例外ではなく、近年ではPowerPCプロセッサのサポートを終了した「Snow Leopard」(OS X v10.6)、メニーコア/64bit CPUのみのサポートとした「Lion」(OS X v10.7)と、着実にスペックは切り上げられている。
7月のリリースが確約された次期バージョン「Mountain Lion」(OS X v10.8)も、現在のところ正式発表はないが、ハードウェアの要求スペックが引き上げられる見込みだ。ただし、2011年7月にLionが登場してからというもの、CPUプラットフォームの移行といった大規模な変更が行われていないため、ここ1年以内に発売されたモデルであれば、Mountain Lionもそれなりに動作すると考えられる。Intel Core i7を搭載した最新機種には及ばずとも、例えばIntel Core 2 Duo搭載機であっても、実用に耐えうる速度で動く可能性が高いのだ。
だからといって、そのままIntel Core 2 Duo搭載機でMountain Lionを動かすのは芸がない。ボトルネックとなっている部分を解消、もしくは緩和すれば、確実に快適性は向上するだろう。メモリの増設は、そのひとつだ。
最大のボトルネックの1つは、内蔵HDDである。特にMacBook Proなどノート型機の場合、2.5インチHDDの回転数は5,400rpmであることが多く、データの読み書きというシステムの"足腰"に響いてくる。当然、ここを高速化できれば全体のレスポンスは向上する。つまり、この部分にメスを入れることが、1~2年前のマシンをMountain Lion時代に向け延命させる有効な対策となるのだ。
次ページ: まずは準備を万端に |