前回は、ホーム画面からのアプリケーションのショートカットやブラウザーのキーショートカット、予測入力などの設定について説明しました。今回も引き続き、BlackBerry購入後にやっておきたい初期設定について紹介していきたいと思います。

ホーム画面パネルのアイコンの並べかえ方法

ホーム画面のパネルにはアプリケーションが並んでいます。BlackBerry Bold 9900はタッチパネルを搭載しているのでこのアイコンを直接タッチしてアプリケーションを起動することができます。なので、よく使うアプリケーションをパネルの一番上に表示しておくと簡単にアプリケーションを起動できます。

アイコンはよく使う物ほど上に詰めて並べておくのがお勧め

並べかえる方法は以下の通り。

  1. ホーム画面で並べかえたいアイコンを選択してメニューキーを押し[移動]を選択
  2. トラックパッドでアイコンを移動できるので移動したい場所に移動後、トラックパッド押し込みの決定で位置を確定

ホーム画面のデフォルトのアイコン表示数を変更する

ホーム画面のパネルにはデフォルトで6個までアイコンを並べることができます。しかし、これでは足りないという人のために、ホーム画面のデフォルトの状態で表示されるアイコンの数を変更することができるようになっています。

一行増やす毎に六個ずつアイコンを増やすことができる。最大18個まで設置可能

端的に言うと1行6個のアイコンとして、最大で3行までアイコンを表示する行を増やすことができます。増やし方はパネルのタイトル部分を指で押さえ、上下に動かすだけ。これで表示する行数を変更することができます。ホーム画面にアイコンは表示したくない、という場合は一番下まで移動させれば0行にすることもできます。

表示言語を英語にする

英語表記に抵抗がなければ、BlackBerryの表示言語は英語にしておくのがおすすめです。というのも、英語表示にしておけばメニューを表示させた状態でそのメニューの頭文字を選択すれば、メニューの項目をキーボードから手早く選ぶことができるからです。

表示言語は英語がお勧め。一度英語になれてしまうと日本語には戻せなくなる

例えば、ホーム画面のオプションを表示したい場合、本来はホーム画面でメニューキーを押し、下までカーソルをスクロールさせて[オプション]を選択して表示させます。しかし、英語表示にしておくことで、ホーム画面でメニューキーを押し、その後Oキーを押すだけでカーソルが即座にOptionまで移動します。後は決定すればオプションが開く、といった具合です。

このように、非常に手軽にメニューの選択ができるので、英語表示での利用はおすすめです。表示の変更方法は以下の通り。

  1. ホーム画面でメニューキーを押し[パネルを最大にする]を選択
  2. パネルの中から[オプション]を選択
  3. [入力および言語]→[言語]で表示言語を[日本語]から[English]に変更(この際名前の表示が[名、姓]に変わります。表示はメールの名前表示などに使われるので、[名、姓]の並びに違和感がある人は[姓、名]に直しておきましょう)
  4. 最後に[戻る]キーを押し表示される保存確認画面で[保存]を選択

*  *  *

いかがでしょうか。とりあえずこれだけの初期設定をしておけば、BlackBerryがさらに快適に利用できるようになること間違いありません。もちろん全部を無理に実行する必要はありません。試してみて便利になったと思った設定だけ残しておけば良いのです。

Kuro(くろ) BlackBerryFanSite運営
1972年大阪府出身。紆余曲折を経て2009年から相方のIchigoとBlackBerryの情報を発信する日記「KuroとIchigoのBlackBerry日記」を開設。その後ユーザーグループなども開設しつつサイト名を「BlackBerryFanSite」として今に至る。サイトでは執筆、なんちゃってシステム担当、ボケなどを担当。単体運用にこだわらないので他機種との組み合わせの記事なども好んで書く。