義理チョコの奥に潜んでるかもしれない女性の真意を見抜こう!
マナーを前提として、義理チョコをもらった時に探り(!?)を入れないといけないのは、主に以下の2点。
- 自分以外の男性ももらっているかどうか
- チョコの商品ランクが同じなのか、違うのか。価格が高そうか安そうかなどをチェック
大橋代表によると「その女性が本当に義理でチョコレートをくれたのか、それとも少しでも好意が入っているのかの見極めが必要」だという。ただし、探りを入れる時に注意するのは、「直接女性に聞いたり、照れ隠しのように男性同士でふざけ合って大声で話すのはいけません。もし他の男性と違うチョコを渡してくれたのなら、勇気を出した女性が傷つきます」とのこと。裏目に出ないように気をつけないといけない。
義理チョコを本命チョコへ"チェンジ"しようとしている男性たちへ、大橋代表は「日常から周りの女性とコミュニケーションをとる努力をしていないと、バレンタインだからどうにかなるというわけではありません。ただ、女性も男性も恋愛意識が高まるイベントなので、きっかけをつくる一つのチャンスではあります。たとえ義理でも、あなたの女性とのコミュニケーション次第で、距離が近づき、本命への道が開けます」とのメッセージ。そして最後に、「女性との会話を避けない、面倒と思わない、距離を少しずつ近づけようと意識する、そして最後は食事などに誘うことができれば、可能性が広がります。もし女性の義理チョコが本命への可能性を感じたのなら、ホワイトデーまで待たずに早めにお返しをしたり、誘うことが大事です」とアドバイスをくれた。
著作『また会いたくなる人 婚活のためのモテ講座
1月8日には著作の婚活本『また会いたくなる人 婚活のためのモテ講座』(講談社、1,575円)が発刊され、すでに増版も決定している。同著には、恋愛テクニック以前の出会うためのノウハウや、結婚相手として選ばれるための「また会いたくなる人」のつくり方を紹介し、「どうしたら結婚できるのか?」、「婚活はどう動けばいいのか?」、「なぜパートナーと出会えないのか?」などの疑問に答える婚活のすべてがまとめられているという。同著内でも伝えている通り、とにかく「『いい物件(男・女)』はすぐに売れてしまいます。あなたの市場価値も年齢とともに下落していきます。『いつかは婚活』では遅いのです。期間と期限を決めて、今すぐ『婚活』してください」とのこと。大橋代表によるブログは、「女性のための婚活応援」と、「講師のおしごと【花婿学校代表】」がある。