ネット上には連日、春ドラマに関するさまざまな情報がアップされているが、このところ存在感を増しているのが、配信再生数を報じた記事。「初回100万回突破」「累計1000万回突破」「歴代最速」などを報じた記事を多くのネットメディアがアップしている。

TVerの利用がいまだ右肩上がりで増えているだけに、「視聴率より配信再生数を報じる記事のほうが気になる」という人が増えているのかもしれない。

さらに、配信再生数に関する記事の中でこのところ顕著なのが、「過激な濡れ場を扱ったドラマほど伸びる」という現象。実際、篠田麻里子らの濡れ場が話題となった前期の『離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―』(テレビ朝日)は、1月期の見逃し配信再生回数ランキングで全番組1位を記録(ビデオリサーチ調べ)したほか、今期の『買われた男』(テレビ大阪)、『東京タワー』(テレビ朝日)、『好きなオトコと別れたい』(テレビ東京)なども好結果が報じられている。

「濡れ場を扱ったドラマは配信再生数が伸びる」は本当なのか。そして、その背景にはどんなことがあり、リスクはないのか。テレビ解説者の木村隆志が掘り下げていく。

  • (左から)『離婚しない男』篠田麻里子、『買われた男』瀬戸利樹、『東京タワー』MEGUMI

    (左から)『離婚しない男』篠田麻里子、『買われた男』瀬戸利樹、『東京タワー』MEGUMI

放送前から注目を集められる強み

「濡れ場を扱ったドラマは配信再生数が伸びる」のは事実であり、もはや業界内でセオリーの1つという感すらある。数字が獲れるため、民放各局系列はもちろん、その他の動画配信サービスからの営業的な引き合いも上々。数字が計算できるため「局内で企画が通りやすい」という声を何度か聞いたことがある。

ただ、テレビでの放送時間は、多くの人々が目にしやすく、大企業のスポンサーがそろうゴールデン・プライム帯ではなく、深夜帯に限定されている。この点でも「視聴率ではなく配信再生で稼いでいこう」という姿勢が見えるし、裏を返せば「視聴率の低下が避けられない中、深夜帯の放送枠を使って配信再生で稼いでいきたい」という民放各局の現状が分かるだろう。

それにしても、『離婚しない男』と『買われた男』の脚本・演出は、「民放地上波のドラマも来るところまで来たな」という感がある。前者は篠田麻里子にあえぎ声や恍惚の表情を繰り返させ、後者はそれらに加えてキスや愛撫などの音を強調。その他の作品も含め、あえて舌を絡めたキスや過激な体位を選ぶような演出が見られる。

しかし、『離婚しない男』の原作漫画は“子どもの親権争い”がテーマで過激な濡れ場を前面に押し出す必然性はなかったし、『買われた男』は“女性用風俗”がテーマという確信犯。また、『東京タワー』は現役アイドルの永瀬廉と松田元太、『好きなオトコと別れたい』は「今最も色気のある俳優」と言われる毎熊克哉に生々しい濡れ場を演じさせることで過激な印象を与えている。

これらの脚本・演出・プロデュースによって放送前からネット上の記事数が増え、SNSでつぶやかれていく。さらに多少の批判があっても放送が始まると反響が広がり、ますますSNSでつぶやかれ、TVerなどの動画配信サービスでの再生につながり、「初回配信再生数100万回突破」などの分かりやすい好結果が報じられる。すると、これまで見ていなかった人々の配信再生にもつながり、より大きな賛否両論の声が広がっていく。

また、もう1つ見逃せないのは、昨年あたりから「過激な濡れ場があるドラマは家族や恋人から離れて1人で見る」というスマホやタブレットでの“こっそり視聴”が定着したこと。これらの理由から、話題の中心が「面白いか、つまらないか」よりも「過激な濡れ場への賛否」になるほうが再生数を獲得しやすくなっている。