ソフト名 nPOPs (UK Fix版)
作者 NARi 氏
区分 フリーウェア
動作確認機種(※) W-ZERO3
W-ZERO3 [es]
EM・ONE
※:記事執筆時点における確認結果であり、これらの製品ですべての機能が確実に動作することを保証するものではありません。また、ここに挙げた以外のWindows Mobile搭載製品でも動作する場合があります。

Windows Mobileには標準で「Outlook Mobile(旧称:Pocket Outlook)」と呼ばれるメールソフトが搭載されており、その設定さえ正しければ、特に難しいことを考えることもなく、簡単にメールの送受信が可能な環境が用意されている。

しかし、この「Outlook Mobile」は実のところ、なかなか癖の強いメールソフトでもある。その名称が似ているからといって、PC版の「Outlook」や「Outlook Express」の使い勝手や操作性を想定すると、手痛い目に合うことになるだろう。また、使い勝手の点以外でも、伝統的に「RFC(Request for Comments)」から微妙に乖離した仕様が採用されているなど、なかなか厳しいところが見受けられるのも事実である。

「nPOPs」のメイン画面。メニュー配置などがオリジナルの「nPOP」と異なっている

こうした背景から、Windows CEやPocket PC系列のユーザは「メールソフトは必ず手に馴染むものを別途インストールして使う」という傾向が強い。無論、その系譜に連なるWindows Mobileにおいても同様である。

前置きが長くなったが、今回紹介する「nPOPs (UK Fix版)」(以下nPOPs)は、そうしたニーズに応えるべく生まれてきたソフトだといえよう。その母体となっている元祖「nPOP」は、開発の歴史が古く、動作も安定しており、非常に人気の高いものであることも知っておいて損はないだろう。「メールがなくては始まらない」という人は、ぜひ導入を検討してみてほしい。

インストールと起動

Webサイトには、ZIP形式で圧縮されたファイルと、CAB形式のファイルとが公開されている。あわせてソースコードも公開されているので、実装に興味のある人や腕に覚えがある人は、ソースをのぞいてみるのもいいだろう。

Windows Mobile単体でのインストールにはCAB形式を選択したほうが楽なので、特にこだわりがなければCAB形式のファイルを選択するといいだろう。インストール先は内蔵メモリ、外部メモリカードのいずれも指定可能だが、容量的な問題がなければ内蔵メモリに入れておきたいところだ。

すでに導入済みの場合、アップデートするか否かを問い合わせてくる

インストールが完了すると、「スタート」→「プログラム」メニューの中に、「nPOPs」のアイコンが作成される。まずはここから起動してみよう。

強化された機能と特徴

母体となった「nPOP」を愛用していたユーザであれば、起動後の画面に違和感を覚えるかもしれない。「nPOPs」は、「nPOP」を機能拡張した「nPOP Ver 1.0.8 UK Fix-5(現在は「nPOPuk」に呼称を変更している)」というバージョンを元に開発されたソフトウェアだが、主に以下のような点で、元祖「nPOP」とは異なる機能を備えている。

受信したメールの転送(forward)に対応

受信したメールを、任意の相手に対して転送する機能。メールのやり取りが多いユーザや、業務利用の機会が多いユーザの場合、特に重宝する。また転送時のテンプレートも用意されており、返信時と同じように転送の書式を指定可能だ。

転送機能を使う場合、完全に受信されていない状態では、図のように警告が表示される

Outlook Mobileの「連絡先」データの取り込み機能

母体となった「nPOP」のアドレス帳は独自管理方式で、Windows Mobile標準の「連絡先」とは互換性が無かった。この点が改良され、「連絡先」に記録された内容が自動的に、「nPOPs」のアドレス帳からも利用できるようになっている。記録内容の変更があってもきちんと同期に反映される点は、非常にありがたい。

設定画面で「PocketOutlookの連絡先データを取り込む」にチェックを入れ「nPOPs」を再起動することで、デバイス標準の「連絡先」とアドレス帳が同期される

ソフトキーへの対応

基本的なメニュー関連をすべて、左右のソフトキーへ集約している。これによって、メールの送受信の際に画面をタップしたり、キーボードを引っ張り出して叩いたりといった操作を必要としなくなっている。特に片手での操作時などに、ありがたい改良点である。

ソフトキーに集約されたメニュー。立ったままの操作時などに威力を発揮する

このほか、「アイコンの変更」や「メニュー項目の並び方の変更」といった細やかな改良が重ねられており、作者氏の本ソフトに対する愛情が伺える仕上がりとなっている。なお、元祖である「nPOP」から「nPOP Ver 1.0.8 UK Fix-5(現在は「nPOPuk」)」への変更点に関しては、「nPOPuk」のサイトで詳しく紹介されている。

次回は、実際のメール受信操作について解説する。