こんにちは、阿久津です。Windows 10でも有効なジャンプリストですが、その数を意識しことはあるでしょうか。既定では11項目と決まっており、アイテムをピン留めして「固定済み」へ移動すると、「よく使うもの」などが減る仕組みです(図01)。
筆者はExcelをタスクバーにピン留めし、帳簿や銀行口座の入出金情報、取引先への請求書などをワークシートで管理していますが、ピン留めするアイテムが多く、「よく使うもの」に他のファイルが表示されずに困っていました。
Windows 8.xの「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」ダイアログには、<ジャンプリストに表示する最近使った項目の数>という項目が用意されていたため、ユーザーが自由に変更できます。しかし、Windows 10の同ダイアログに<ジャンプリスト>タブは存在しません(図02、03)。
図02 Windows 8.1の「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」ダイアログ。<ジャンプリスト>タブで項目数を調整できました |
図03 Windows 10 Insider Preview ビルド14279の「設定」。<システム/Taskbar>が加わったことを確認できます |
そこで今回は、ジャンプリストの表示可能項目の最大値を変更するチューニングをお送りします。
1. 管理者権限でレジストリエディターを起動します。
2. HKEY\_CURRENT\_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advancedキーを開きます。
3. DWORD値「JumpListItems_Maximum」を作成し、データを10進数で「30」に変更します。
4. レジストリエディターを終了します。
5. エクスプローラーを再起動します。
これで操作が完了しました(図04~12)。
図05 レジストリエディターが起動したら、HKEYCURRENTUSER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\ CurrentVersion\Explorer\Advancedキーを開きます |
早速結果を確認してみましょう。任意のファイルを複数開いてジャンプリストを開いてください。するとジャンプリストの表示項目が増えたことを確認できます(図13)。
ちなみにWindows 8.xの「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」ダイアログが用意していた<ジャンプリストに表示する最近使った項目の数>では、最大60アイテムまで設定できました。Windows 10も同じかとDWORD値「JumpListItems_Maximum」のデータを「60」に変更してみましたが、結果は変わりません。Windows 10 バージョン1511(Threshold 2)の最大値は「30」のようです(図14)。
以下余談ですが、第384回で述べた、Windows 10 Insider PreviewでHyper-Vが使用できない件ですが、ビルド14295のISOイメージが公開されましたので、別途SSDを購入して新規インストールを試しました。残念ながら結果は同じくHyper-Vを有効にできません。泣く泣くビルド14279に戻しましたが、既にフィードバックは終えてますので、今後リリースされるビルドに期待したいと思います。
それでは、また次号でお目にかかりましょう。
阿久津良和(Cactus)