こんにちは、阿久津です。Windows 10 November Update(バージョン1151、TH2)から、アクティブウィンドウのタイトルバーにアクセントカラーを配色する機能が加わりました(図01~03)。
こちらは第346回で紹介したようにアクセントカラーの配色範囲をタイトルバーに広げたというものですが、<スタート、タスクバー、アクションセンター、タイトルバーに色を付ける>を有効にしますと、項目名どおり各所の配色も変化するため、個人的には好みとは言えません。
加えて使いにくく感じるのが、非アクティブウィンドウの配色です。図01や図03で示したように明灰色を基調にしているため、似た灰色を用いたウィンドウタイトルも見えにくくなりました。しかし、Windows 10は各所のテキストサイズは変更できても、配色は変更できません(図04)。
MicrosoftはWindows 8.xやWindows 10 Mobileにおいて、ワンディスプレイ=ワンアプリケーションというコンセプトがあるため、Windows 10の仕様も理解はできますが、不便に感じることもあります。そこで今週は非アクティブウィンドウのタイトルバーに着色するチューニングをお送りしましょう。
1. 管理者権限でレジストリエディターを起動します。
2. HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\DWMキーを開きます。
3. DWORD値「AccentColorInactive」を作成し、データを"RRGGBB"形式で書き換えます。
4. レジストリエディターを終了させます。
これで操作が完了しました(図05~10)。
早速結果を確認してみましょう。図02の手順を参考に<スタート、タスクバー、アクションセンター、タイトルバーに色を付ける>のスイッチをオンに変更してください。2つのウィンドウを開くと、一方の配色が深緑色に変化したことが確認できます(図11)。
今回は目立つようにするため濃いめの色を指定しましたが、薄い青色がよければ「99ffff」、明灰色なら「C1C1C1」といったように、好みに応じて調整するといいでしょう(図12~13)。
なお、初期状態に戻すにはDWORD値「AccentColorInactive」を削除し、<スタート、タスクバー、アクションセンター、タイトルバーに色を付ける>のスイッチを「オフ」→「オン」と切り替えてください。
それでは、また次号でお目にかかりましょう。
阿久津良和(Cactus)