「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

市販PCではwmicコマンドで確認する

Windows 10は回復機能を備えているため、昔のようにゼロからインストールする場面は皆無に等しい。だが、ブートローダーが復旧できないほど破損した場合や、メインストレージのSSDが経年劣化でアクセス不可能になった場合、クリーンインストールが必要になる。

だが、プロダクトキーが書かれた書類を探すのは正直面倒だ。そこでWindows 10をクリーンインストールしなければならない場面に備えて、プロダクトキーが確認できるTipsを紹介しよう。ベンダー製PCであれば、以下の手順で確認可能だ。後はスマートフォンなど別のデバイスにプロダクトキーをメモしておけばよい。

  • 「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「cmd」と入力したら、「Ctrl」+「Shift」キーを押しながら「OK」ボタンをクリック/タップする

  • コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力し、「Enter」キーを押して実行すると、プロダクトキーを確認できる

wmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey

自作PCではツールを使おう

上記の方法を使用できるのは市販されているベンダー製PCに限られる。パーツを自身で組み立てる"自作PC"と呼ばれるPCの場合、上記のコマンドを実行してもプロダクトキーを確認できないようだ。筆者の自作PCは無償アップグレード期間にWindows 10へ更新し、デジタルライセンス認証のため表示されないと思われるが、クリーンインストール時にプロダクトキーが必要になることに変わりはない。

  • 自作PCはwmicコマンドではプロダクトキーを確認できない

このような環境下でお薦めしたいのは、NirSoftの「ProduKey」を使用する方法だ。多くのシステム系ツールを輩出しているので、長年Windowsを使ってきた方はおなじみのサイトかもしれない。本ツールを使用することで"自作PC"でもプロダクトキーを確認できる。

  • 「ProduKey」でプロダクトキーを確認できる

なお、ProduKeyを使用しても、ボリュームライセンス契約で付与されるMAK(Multiple Activation Keys)の確認は不可能だ。

阿久津良和(Cactus)