鉄道ファンでなくても、列車での旅に魅力を感じる人は多いでしょう。国内だけを見ても、美しい木造駅舎の駅、秘境の無人駅、風光明媚な景観が楽しめる鉄道撮影地など、数多くの名所があります。当連載では駅や鉄道撮影地をはじめ、旅の目的地にもなりうる鉄道名所を紹介します。
今回紹介するのは紀州鉄道の西御坊駅。紀勢本線(きのくに線)御坊駅から延びる2.7kmのローカル私鉄の終着駅です。写真を見てぜひ一度行きたいと思い、数年前に訪問しました。
西御坊駅の駅舎は昭和の雰囲気を残す古い民家風の建物で、屋根が波打っていました。ホームも短く、終着駅といっても線路は1本しかありません。写真で見るだけでも強いインパクトを与える駅ですが、実際に見たときの衝撃はそれ以上。レトロなものに対して使われる「まるで時が止まったかのような……」の表現が、これほどぴたりと当てはまる駅があっただろうか。そんな印象でした。
紀州鉄道の前身、御坊臨港鉄道が設立されたのは1928(昭和3)年だそう。その後、御坊駅から市街地を経て日高川河口付近まで線路が敷設され、以来、市民の足として長く活躍を続けています。1989年、西御坊~日高川間が廃止されましたが、それから長い時間が経過したいまも、西御坊駅から先の線路の大部分が残されたまま。ただし、西御坊駅に設置された車止めと木製の柵によって、いまではそこを列車が行き来することはありません。
すっかり街の風景に溶け込んだ紀州鉄道の線路跡を眺めながら、かつての終点・日高川駅の跡地まで歩きたいと思ったものの、旅行日程の都合もあり、行けませんでした。
キハ603には乗車できず…
もうひとつ、このときの訪問で悔やまれるのが、レトロな2枚窓の気動車キハ603を見られなかったこと。当時はまだキハ604(予備車)とともに健在で、土休日を中心にキハ603が運転されると聞いていたのですが、訪問当日は北条鉄道から譲り受けたレールバス、キテツ1が使用されていました。
結局、再訪の機会を得られないままキハ603は引退し、現在はキテツ1・キテツ2による運転に。ただし、キハ603は現在も保存されているとのこと。ときどき車両公開も行われるみたいなので、機会があれば日高川駅跡地とともに訪ねてみたいところです。
レトロな車両は引退したものの、「まるで時が止まったかのような」西御坊駅はいまも変わらない様子。ローカル私鉄といっても、おもに市街地を走るため、車体を揺らし、家々の間を走る列車の姿も魅力的です。古き良き時代を感じさせる紀州鉄道、乗ってみるだけの価値はあると思います。