福岡市交通局空港線と相互直通運転を行う筑肥線では、国鉄時代から活躍する103系1500番台に加え、JR九州が製造した唯一の直流通勤形電車303系も走る。大型の前面窓を採用し、赤・黒を用いたJR九州ならではの前面デザインが特徴的。3編成しか製造されていないのは少しもったいない気もする。
車両情報
JR九州 303系
基本情報
1999(平成11)年の筑肥線下山門~筑前前原間の複線化完成に合わせ、列車増発用として製造された直流通勤形電車。同時期に製造された815系を基本とし、福岡市地下鉄にも乗り入れるため、ATO(自動列車運転装置)を搭載してワンマン運転にも対応した。車体は軽量ステンレス製、前頭部のみ普通鋼製。扉や前頭部のカラーに赤が採用されている。
303系は2002年までに6両編成3編成が投入され、JR九州の103系1500番台、福岡市交通局1000系・2000系とともにJR筑肥線・福岡市交通局空港線の輸送を担っている。