旧塗装のS-114編成を先頭に、6両編成の711系が函館本線を走る

現在の711系は朱色にクリーム色の帯が主流だが、写真のS-114編成をはじめ、国鉄時代に見られた旧塗装を復元した編成も存在する。S-114編成は非冷房のため、後ろの編成と比べて屋根上がすっきりした印象。とはいえ、今夏は北海道も蒸し暑い日が多かったらしいので、車内の乗客は大変だっただろう……。

車両情報

JR北海道 711系

基本情報

1967(昭和42)年、札幌近郊の函館本線の電化にともない登場。その後も電化区間の拡大に合わせて増備が続けられた。交流専用の近郊形車両だが、寒冷地対策が念入りに施され、2扉デッキ付きで床面が高い構造や、車体前面に増設された前照灯など、一般的な近郊形車両と異なる点が多い。過去には急行列車で運用された実績もある。

デビュー当初はえんじ色の車体で、前面の一部のみクリーム色という塗装だったが、国鉄時代末期から現在の塗装(朱色にクリーム色の帯)に変更された。先頭車が3扉化された編成も存在する。現在はおもに函館本線岩見沢~旭川間を中心に活躍し、ラッシュ時間帯には札幌近郊の函館本線や札沼線(学園都市線)でも運用されるという。