ご当地グルメの名前
富山県氷見市の「ブリの漬け丼」
基本情報
日本海の冬の魚と言えば「ブリ」である。特に厳冬の時期に獲れる脂ののったブリは「寒鰤(かんぶり)」と呼ばれ、正月には欠かせない魚だ。しかし、若魚や幼魚である夏のブリは、健康的な赤身やさっぱり脂で、ブリが持つうまみをダイレクトに味わえる。
日本海に面した北陸地方には、氷見ブリ、能登ブリ、佐渡ブリなどと全国的に知られるブランド魚がある。そんなブリを夏にいただくには、「ブリの漬け丼」がおすすめだ。醤油とみりんで漬け込んだブリにゴマを散らした「ブリの漬け丼」は、大葉やネギ、ミョウガなどの薬味でさっぱりいただける一品。程よい脂なのでしつこくなく、暑い夏の日にもぴったり。
富山のみならず、石川や新潟にはブリを一年中味わえる飲食店が数多くある。成長過程によって名前が変わる出世魚のブリ。ぜひその時期ならではの味を堪能してみよう。
地図
投稿者のコメント
氷見港直送のブリ。ブリと言えば氷見。氷見といえばブリ。日本海の魚を食べると他の魚は食べれません! 近江町市場(石川県金沢市)の魚のせりも見もの。(yknさん・新潟県・25歳女性)