いまなお昭和の雰囲気を残す中央線沿線の穴場スポットを、ご自身も中央線人間である作家・書評家の印南敦史さんがご紹介。喫茶店から食堂まで、沿線ならではの個性的なお店が続々と登場します。今回は、荻窪の中華料理店「中華徳大」です。

  • インパクト抜群な見た目"らんらん(玉子)トッピング"を求めて「中華徳大」(荻窪)(写真:マイナビニュース)

    インパクト抜群な見た目"らんらん(玉子)トッピング"を求めて「中華徳大」(荻窪)


早めの来店がおすすめ

僕の知る限り、荻窪駅に「西口」が2つあることはあまり話題にならないようです。しかも、どちらを西口とするのかは、各々の感じ方によるのです。

正確にいえば荻窪駅には「北側の西口」と「南側の西口」があり、僕の感覚からすると西口は前者なのですが、マスコミで紹介されるときなどには後者が「西口」として扱われることが多いように思います。

ややこしいったらありゃしませんが、「南側の西口」がよく話題にのぼる理由のひとつが、この出口を出て正面の"すずらん通り"沿いにある「中華徳大」です。

  • 板の修正跡にも歴史が

老舗の喫茶店「Café DADA」を右に見ながら、すずらん通りを進むこと数分。環八の少し手前左側に現れる、赤い看板のお店がそれです。一見するとどこにでもありそうな中華屋さんですが、実は炒飯の名店として有名なのです。

マスコミにもよく登場するので、ご存知の方も少なくないだろうと思いますが。事実、この日は「どうしても徳大に行きたい」という熱烈なリクエストが知人からあったのでした。

営業時間はお昼と夕方以降に分かれていて、夕方は17:30から(土曜日は17:00から)。当初は18時に待ち合わせましょうということになっていたのですけれど、ちょっと感じるものがあり、「せっかくなので17:30の開店時刻を狙いましょう」と変更を申し出ました。

結果的にはそれが大正解。僕らは1組目だったのですが、次から次へとお客さんが入ってきて、あっという間に満員。もし18時に待ち合わせていたとしたら、外で並ぶことになっていたでしょう。なんだか、そうなりそうな気がしたのです。

名物「らんらんトッピング」とは

ところで徳大は食券制です。そのため、まずは入り口脇の券売機へ。全員それぞれ、ビールに餃子、それからホウレン草炒飯のチケットを購入しました。

が、実はこれでオーダーが済んだわけではありません。炒飯には名物の「らんらんトッピング」という卵焼きを乗せてもらいたいところなのですが、そのためには食券を渡す際、追加の200円と一緒にお店の人に口頭で伝える必要があるのです。

ってなわけで食券と200円を渡す際、「らんらんトッピングで」とひとこと添えたわけですけれど、これはちょっと恥ずかしいですね。

それはともかく、調理を担当されているご主人と息子さんの手際のよさに感心せずにはいられません。聞くところによると、ご主人は少し前まで体調を崩されてお休みしていたそうなのですが、まったくそんなことは感じさせません。

  • 手際よく調理が進められる

これこそプロの仕事だなぁ、などと感じながら仕事を眺めていたら、ほどなくして焼き上がったばかりの餃子が登場。いかにも食欲を刺激するルックスで、食べてみれば旨みがじゅわっと口中に広がります。

  • 餃子は焼き加減も絶妙

これはビールが進むよねえ、ということで、当然ながらビールを追加してしまいました。

さて、そうこうしているうちに、お待ちかねのホウレン草炒飯が運ばれてきました。もちろんその頂点には、鮮やかな黄色をしたらんらんトッピング。その下には、厚みのある豚肉が隠れています。

  • これが「ホウレン草炒飯+らんらんトッピング」

炒飯はしっとりしたタイプで、細かく刻まれたホウレン草もほどよいアクセントに。プリッとした豚肉、ふんわりとした玉子の食感もそれぞれが個性的なので、不思議な立体感を感じさせてくれます。

  • ふっくら玉子の下には豚肉が

  • 色鮮やかなホウレン草も食欲を刺激します

しかも、つけ合わせのスープがまたおいしい。きわめて一般的な中華スープですが、奇をてらっていないからこそホッと落ち着かせてくれるような味わいなのです。

  • オーソドックスだからこそおいしいスープ

しっかりと手がかけられていることがわかるし、ひとつひとつの料理はすべて高品質。だから、急いで掻き込むのではなく、じっくりと噛みしめながら味わいたいと感じました。

とはいえ入口付近には、その味を待ち望むお客さんが数人並んでいます。つまり、必要以上に時間をかけるわけにもいきません。そこで無駄に長居をすることは避け、食べ終えるとすぐに店を出たのでした。

「やっとこられた。これでもう思い残すことはない」

帰りがけ、知人が大げさなことを口にしていましたが、そう言いたくなる気持ちは充分に理解できます。食べた人に大きな満足感を与えてくれる、そんなお店だということです。

  • 衛生面の配慮も万全


●中華徳大
住所:東京都杉並区荻窪5-13-6
営業時間:月~金11:30~13:30、17:30~20:45、土17:00~20:45
定休日:日曜日・祝日