いまなお昭和の雰囲気を残す中央線沿線の穴場スポットを、ご自身も中央線人間である作家・書評家の印南敦史さんがご紹介。喫茶店から食堂まで、沿線ならではの個性的なお店が続々と登場します。

今回は、中野のハンバーグ専門店「ハンバーグハウス」をご紹介。

  • 白線通り沿いの超穴場「ハンバーグハウス」(中野)

白線通り沿いの超穴場「ハンバーグハウス」(中野)

中野駅北口を出て、すぐ目の前のアーケード商店街「サンモール」を直進。三番街を通り越し、少し前にご紹介した甘味処「梅家」を右に見ながらさらに進むと、かの有名なサブカルスポット「中野ブロードウェイ」がどどーんと現れます。

  • 中野のランドマーク

そんなのいまさら強調するまでもないことですが、そのブロードウェイ前を横切っているのが「白線通り」。

  • 白い線が目印

その名のとおり地面のタイルに白線が敷かれた小さな商店街です。

  • 小さな小さな商店街

でね、その線に沿って右に進んでいくと、ほどなく左側にレトロな外観のお店が見えてくるんですよ。地味さが(いい意味で)逆に目立っているそこが、今回ご紹介する「ハンバーグハウス」です。

  • レトロな外観が魅力的

そもそも、直球なネーミングが素敵じゃないですか。ハンバーグ専門店であることは明らかで、牛丼が出てくる可能性はゼロ(そりゃまあ、そうでしょうねえ)。「はんばーぐはうす」っていう語感のみならず、すすけた茶色い日よけテントに書かれた「ハンバーグ」のフォントもかわいい。

気にするなといわれても気になってしまう魅力的なルックスなので、ずーっとずーっと気になっていたんですよ。毎度のことで、「いつか、そのうち」と思っているうちに時間が経過してしまったわけですけれど。そこで今回、11時半の開店時刻を狙って伺ってきたのでした。

  • 窓には手書きで

右側の厨房と向き合うようにカウンター席が並ぶオープンキッチンの店内は、予想以上に奥行きがあって広々としています。

  • 奥行きのある店内

  • 店内から外を見るとこんな感じ

木目の壁やカウンターの端の部分もいい具合に年季が入っていて、いかにも昭和の洋食屋さんといった趣。

  • 緑色のドアがキュート

奥に見えるコカ・コーラの赤い冷蔵庫も、色調的にいいアクセントになっています。

  • コカ・コーラの冷蔵庫も雰囲気にフィット

いいなあ、ここ。

当然ながらメニューはハンバーグが中心ですが、和風とかメキシカン、ハワイアンなどバリエーションは意外に豊富で、「ジャンボバーグ」「スーパージャンボ」などのガッツリ系もあるようですね。

  • メニューはこちら

だからなんだか気分的に盛り上がってしまい、「いっそチーズとベーコンとハワイアンのスーパージャンボにしてもらおうか」などと思考が暴走しかけたのですけれど、それではさすがにカロリー的にヤバそう。そもそも初めてなのだからと気持ちを落ち着かせ、「スタンダードバーグ」をお願いしたのでした。

  • ナイフとフォークが並べられます

ワクワクしながら待っていると、やがて大きな鉄板でハンバーグが焼かれはじめます。

  • 広々としたオープンキッチン

手前の席に座っちゃったから、近くで拝見できなかったのが悔やまれるところであったな。ともあれ、まずは先に味噌汁とライスが登場。

  • まずは味噌汁とライス

スープではなく味噌汁が出てくる"昔の洋食店スタイル"が、個人的には非常にうれしい。

でも、それは続いて運ばれてきた「スタンダードバーグ」にもいえること。

  • スタンダードバーグ

デミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグ、

  • 接近してみよう

半熟具合が絶妙すぎる目玉焼き、

  • 目玉焼きの半熟具合がたまらない

シンプルなスパゲティソテーが鉄板上に並ぶルックスには、昭和の子どもが洋食に求めたもののすべてが凝縮されているといっても過言ではないわけだ。

  • 食欲がそそられます

これは興奮ものでっせ。

まず最初にいただいた味噌汁は、煮干しのだしの風味がしっかりと感じられますねえ。柔らかなキャベツと油揚げの質感もやさしく、きちんと手がかけられていることがわかります。これは主役のハンバーグにも期待が持てますね。

フォークで切ってみて気づいたのは、そのハンバーグが予想していたより固めだったこと。

  • 肉がぎっしり

いまどきのスタイルとは違うかもしれないけれど、それは肉がぎっしりと凝縮されていることの証であり、食べごたえも抜群。

肉の味わいをしっかり感じることができるし、目玉焼きの黄身を崩して絡めてみれば、これまた期待どおりにライスとの相性もバッチリです。

  • 黄身を絡める

なお、つけ合わせに関しては驚かされたことがふたつあったんですよ。まずひとつ目はスパゲティソテー。塩と胡椒がとてもいい効果を生んでおり、シンプルな見た目以上にしっかりとした味なんです。ライスのおかずになりそうなくらいの説得力。

  • スパゲティソテーがなかなか

そしてもうひとつの驚きポイントは、目玉焼きの下にあったのでした。たまごの白身部分の下に、じゃがいものソテーがひとかけら、ひっそりと隠れていたのです。

  • じゃがいものソテーがひっそりと

「あ……こんなところからすみません……」という弱々しい声が聞こえてきそうなくらいの控えめ具合。でも食べてみれば、香ばしい焼き具合もお見事。なんだか得した気分になりましたぜ。

オーダーした時点では「スタンダードではもの足りないかな?」という多少の不安もあったのですけれど、とんでもない。もともと期待はしていましたが、その期待を大きく上回る満足感を味わえたのでした。

いやー、満足であった。などと感慨にふけっている間にも、お客さんが次々と入ってくるし、いかにも地元に根差したお店という感じ。ここは穴場だなー。

●ハンバーグハウス
住所: 東京都中野区中野5-52-1 海老沼ビル1F
営業時間: 11:30~14:30、18:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日: 火曜