いまなお昭和の雰囲気を残す中央線沿線の穴場スポットを、ご自身も中央線人間である作家・書評家の印南敦史さんがご紹介。喫茶店から食堂まで、沿線ならではの個性的なお店が続々と登場します。

今回は、立川の立ち食いそば店「哥川」をご紹介。

  • 場外馬券場の片隅で堅実営業「哥川」(立川)

つくり置かない"揚げたて天ぷら"の存在感が光る「天ぷらそば」

少し前、数十年ぶりで立川の「トスカーナ」というイタリアンレストランを訪れたことを書きました。とても懐かしくいい体験だったのですが、じつはそこまでの道すがら、気になるお店を見つけたのです。

場外馬券場「ウィンズ立川」A館一階というシブい場所で営業する、「哥川」という立ち食いそば店。

  • WINS通り沿い

店頭にかかるのれんは、「うどん・そば」という文字がかろうじて確認できるとはいえズタズタ。むしろ、その横に立つ「カツ丼」というのぼりのほうが目立っています。そして、オレンジ色をした上部のプレート部分には「立喰 丼物 そば うどん 哥川」との表示。「うたがわ」と読むようです。

  • のれんがシブすぎる

外からだと店内の様子を確認しづらいのですが、なんともブルージーでそそられてしまう雰囲気。それが印象的でずーっと頭に残っていたため、ある平日のお昼前に突撃してみたのでした。

やや薄暗い店内の中央部分は立ち食いスペースになっていて、そこを囲むように、右、突き当たり、左にもカウンターが。厨房は、左のカウンターの向こう側。喫煙OKのようで壁は煤けていますが、たばこの匂いはしません。

  • コンパクトな店内

中央の立ち食いスペースの楕円っぽい形状とか、壁にあしらわれた謎に斜めの柱(状のもの)、もともとはペパーミントグリーンだったのだろうと思われるそれらの色調など、どことなく80年代風ではあります。

  • やや雑然とした雰囲気

と思ってあとから調べてみたら、ウィンズ立川ができたのが1985(昭和60)年なのだとか。つまり、その当時から営業を続けているのでしょう。

なお基本的には立ち食いですが、折りたたみのスチール椅子も点在しています。

  • 椅子もあります

店内に流れていたのは、文化放送の「くにまる食堂」。この番組を流してる飲食店って、けっこうありますよね。武蔵小金井の「コーヒー&パブ KEN」もそうだった。

  • 写真右側が厨房スペース

ところで壁に目をやると、数箇所に「貸して不仲になるよりも いつもニコニコ現金払い お願いします」と書かれた紙が。そうだよねー、それがいいよねー。

  • 右の「持ち込み 弱い→」がちょっと謎

メニューは立ち食いそば店の定番メニューに加え、もろきゅう、枝豆、冷しトマトなどのおつまみも(「ウインナーもどき」ってのがあったけど、なんですかそれ?)。ビール、焼酎、サワーなども充実しているので、場外馬券場帰りの人が一杯やるのかもしれません。

  • おつまみも豊富です

その気持ちもわかるとはいえ、なにせ午前中だったのでぐっと我慢。で、いちばん最初に目についた「天ぷらそば(生卵入り)」を注文することにしました。「さては無難な道を選びやがったな」と自分にツッコミを入れてみたりもしたのですけれど、結果的にはこれが大正解だったんだな。

なぜって店主さんは、オーダーが入ってから天ぷらをつくり始めたから。しかもネタをひとつずつ衣に絡ませ、ていねいに揚げていくんですよ。立ち食いそば店の天ぷらはつくり置きで当然だと思っていたので、これはビックリ。そして感動。ジュッという音がしてしばらくするといい香りがしてきたものだから、おのずと気分も高まります。

  • 向こう側で天ぷらを揚げている

そのぶん時間はかかるわけですが、たとえ途中でお客さんが入ってきても店主さんは決して慌てません。あとから入ってきた老人男性ふたりが常連っぽかったせいもあるのでしょうが、天ぷらを揚げる作業と接客を見事に両立させているのです。さすがだわー。プロだわー。

そしてほどなく、「お待たせしました、すみませんね」という声とともに天ぷらそばが登場。カウンターから受け取って、正面奥のカウンターまで運びます。

  • レンゲはおそらくラーメンのそれ

揚げたての天ぷらは、大きめのかき揚げと茄子の2種。丼を覆い尽くすそれらには、生卵とワカメ、ネギがこっそり共存していることを忘れさせてしまうほどの存在感があります。

  • かき揚げの迫力

食べればもちろんアツアツで、カリッとした食感も心地よいったらありゃしません。

  • 茄子も食べごたえあり

しかも、そばもまた予想以上。なにしろ立ち食いそば店ですから、上記の天ぷらと同じように、そばもフニャフニャであたり前だと思っていたんですよ。否定的な意味ではなく、立ち食いそばってそういうものじゃないですか。ところが、ここのそばは違ったんだな。キリッとコシのある本格派、とまではいかないにしても、しっかり歯ごたえがあってフニャフニャ感は皆無。これまた予想以上のクオリティだったのです。

  • 予想以上においしいそば

甘めのつゆも、そばと天ぷらとの相性がいいし、これは大正解。

  • つゆは甘め

あとからのおふたりも天ぷらそばを頼んでおりましたが、人気メニューなのでしょうね。充分に理解できます。

そして、特筆しておくべきことがもうひとつ。ひとりで切り盛りされているご主人、接客も万全だったのです。調理が一段落したら厨房からわざわざ出てきて、「はい、どうぞ」とお冷やを運んできてくださったり、「椅子、あるから座って」と椅子を近くまで持ってきてくださったり。そこまでしなくてもいいのにと思ってしまうほど、配慮が行き届いているのです。

帰り際には、「ありがとうございました。行ってらっしゃい」と笑顔で声をかけてくれたりもしたし。気持ちがいいなー。

ちなみにカウンター脇に置かれた小さなフレームには、「信州信濃のそばよりも わたしゃ哥川のそばがいい」と書かれた手書きのカードが。

  • いいフレーズ

「信州信濃のそばよりも わたしゃあなたの傍(そば)がいい」という有名な都々逸のパロディですが、これを書いた人の気持ち、ちょっとわかるかもしれません。

●哥川
住所: 東京都立川市錦町1-3-6 ウィンズ立川A館1F
営業時間: 平日8:30~18:30、土日7:00~17:00
定休日: 水