いまなお昭和の雰囲気を残す中央線沿線の穴場スポットを、ご自身も中央線人間である作家・書評家の印南敦史さんがご紹介。喫茶店から食堂まで、沿線ならではの個性的なお店が続々と登場します。
今回は、阿佐ヶ谷の中華料理店「三番」をご紹介。
ずっと記憶に残っていたオムライス
阿佐ヶ谷駅北口の「スターロード」を荻窪方面に向かって進むと、やがて左手に、以前取り上げたことのある和菓子店「ありん堂」が見えてきます。そして、そのさらに先の右側には、これまたかなり前にご紹介したクラシック喫茶「ヴィオロン」が。
今回のお目当てである「中華料理 三番」は、その「ヴィオロン」と並ぶタイ料理店「ピッキーヌ」の真向かい。オレンジ異色の日よけに書かれた店名の表記が色褪せていたり、いかにも昭和な雰囲気が「渋い」のひとことです。けれど、「中華料理 三番」と文字が抜かれた赤いのれんにはビシッとした清潔感があります。
そう、つまりはこのお店、単に古いだけではなく、実はきちんと手入れが行き届いているんですよ。
それは、引き戸を開いて店内に足を踏み入れてみればすぐにわかるはず。もちろんお店自体は新しくはないのですけれど、見るからに掃除が行き届いているので非常に気持ちがいいわけです。感染対策も万全だし。
右側が厨房になっており、その手前右側に手洗い場と、2人だけ座れる小さなカウンター。厨房前と左側の壁沿いには2人用のテーブルと椅子が7卓並んでいます(左右とも、いちばん奥だけは1人がけ)。
左側の壁には、白い文字でメニューの書かれた赤い短冊が。その色合いが厨房下部の赤と合っていて、いかにも町場の中華料理店といった趣です。決して広くはないものの、コンパクトにまとまっているので居心地も抜群です。
ところで、今回お邪魔したことには理由があるのです。数年前にいただいたオムライスのおいしさが記憶に残っていたので、どうしてもまた食べたくて。
もちろん好みは人それぞれですし、実際のところオムライス好きは多いのではないかと思うのです。とはいえ、少なくとも個人的にはさほどの思い入れがあるわけではないんですよ、オムライスってやつに対して。中華屋さんで頼むこともまずないしな。
ただね、ここのオムライスだけは別格なのです。そこまで記憶に残るオムライス。そこで、ラーメンなどにも心を惹かれてはいたものの、席に着くや迷うことなく「オムライスをください」と注文していたのでした。
時刻は13時半を過ぎたあたりということで、お客さんは僕以外にもうひとりだけ。突き当たり上部のテレビがニュースを伝えているだけで話をする人もおらず、ゆったりとした空気が流れています。
いいなあ、この雰囲気。
なお、お店を切り盛りされているのは店主のおじさんひとり。なのに、手が空いたタイミングでわざわざお水を持ってきてくださったりするので、なんだか申し訳なく感じてもしまいます。
そして、しばらく待っていると待望のオムライスが登場。見た瞬間、文句なしにうれしくなってしまいました。いうまでもなく、数年前に感動したあのオムライスそのままだったから。
いい感じの焦げ目がついた卵焼きでくるまれており、サイズは大きめ。真横から見てみると、そのボリューム感がはっきりとわかります。加えて印象的なのは、トマトケチャップがたっぷりかかっていること。ヴィジュアル的に、いかにも正しいオムライスといった感じなのです。
ただ、ケチャップって味が強いから、ともすると料理そのものの味を凌駕してしまいがちじゃないですか。しかも、これだけかかっていれば、ケチャップ味になってしまっても不思議はありません。
にもかかわらず、このオムライスは、卵の下に隠れたチキンライスの味わいがはっきりと立っているんですよねー。まったくケチャップに負けていないので、(おかしな表現だけど)多くの人がオムライスに求めるであろう要素がしっかりと詰め込まれている感じ。
それから無視できないのが、スープと一緒にお新香がついてくるところです。黄色いタクアンもさることながら、味の染み込んだきゅうりのぬか漬けが絶品。不思議なことに、これはオムライスの箸休めに最適でしてね。
てなわけで、ひさしぶりにいただいた今回も大満足なのでした。
でも、いつの日かビールに餃子でゆっくり時間を過ごしたいところ。もう少し家から近ければ、毎週末にでも通って飲んじゃうんだけどなあ
●中華料理 三番
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-5-5
営業時間:12:00〜15:00、18:00〜21:00
定休日:土曜日(不定休あり)