職場での「人間関係」は仕事を円滑に進める上で大切な要素と言われている。職場のみんなと良い関係を築きたいと思っても、現実はなかなか難しいもの。「上司とうまくいかない」「職場に悪口を広める人がいる」――そんなふうに、人間関係にストレスを感じ悩んでいる人は少なくなさそうだ。そこで今回は、マイナビニュース会員504名に調査。人間関係において、日頃どんなストレスを感じているか質問してみた。

Q. 職場の人間関係にストレスはありますか?

はい 74.4%
いいえ 25.6%

Q.(「はい」と答えた方にお聞きします) それはどのようなストレスですか。何にストレスを感じているのか、具体的に教えてください。(自由回答)

 上司にストレス

・「細かくて口うるさい上司と話すのがいや」(58歳男性/教育/専門サービス関連)
・「上司がいい加減で自分勝手」(57歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「上司が恐く、ビビりながらの業」(59歳男性/サービス/その他・専業主婦等)
・「上司が細かいので気苦労が絶えない」(49歳男性/その他/建築・土木関連技術職)
・「上司との折り合いが悪いから」(26歳男性/化粧品・医薬品/営業関連)

仕事をしない人にイライラ

・「同僚が仕事をしない」(34歳女性/不動産/その他・専業主婦等)
・「仕事をしないで喋ってばかりのやつがいる」(41歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼/その他技術職)
・「仕事をしないのに高給取りがいる」(35歳男性/その他金融/事務・企画・経営関連)
・「仕事をしない先輩がいる。それだけでムカつくのに、大声でエロ話をする」(45歳女性/教育/事務・企画・経営関連)

飲み会がめんどう

・「飲み会などでコミュニケーションをとること」(60歳男性/教育/事務・企画・経営関連)
・「上司との飲み会と二次会への強要」(41歳男性/サービス/その他技術職)
・「本社上司との飲み会など付き合い」(59歳男性/化粧品・医薬品/営業関連)
・「飲み会や送別会などが苦手なので、やるという連絡が来ると憂鬱な気分になること」(60歳女性/医療用機器・医療関連/専門サービス関連)

価値観が合わない

・「価値観が違い、理解し合えないことです」(48歳女性/サービス/営業関連)
・「職場では3人のチームで動いていて、それぞれ年齢の違いから、考え方や価値観に温度差を感じながら仕事をしていること」(61歳男性/教育/その他技術職)
・「価値観の相違を感じる人にはストレスを感じます」(59歳男性/通信関連/事務・企画・経営関連)

コミュニケーションがうまくとれない

・「仕事の意思疎通がうまくいかないとき」(46歳女性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「仕事上必要なコミュニケーションが取りにくい(基本的に人の話を聞かない)」(53歳男性/非鉄金属/IT関連技術職)
・「部下とのコミュニケーションや、指導方法について考えてることがストレスに感じることもある」(56歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼/技能工・運輸・設備関連)
・「意思疎通が難しい部下がいる」(45歳男性/物流・倉庫/技能工・運輸・設備関連)

セクハラ・パワハラ

・「セクハラがひどい」(40歳女性/輸送用機器/営業関連)
・「パワハラでストレスを感じています」(41歳男性/食品/その他・専業主婦等)
・「パワハラが常態化」(56歳男性/医療用機器・医療関連/その他技術職)

その他

・「女性だらけの職場なのでドロドロ」(35歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
・「交際相手と別れた後に公私混同で対応される」(46歳男性/化粧品・医薬品/技能工・運輸・設備関連)
・「グループの雰囲気になじめない」(57歳男性/通信関連/IT関連技術職)
・「私が凡庸なのか? 後輩が優秀なのか? 年下の人達が次々と出世して行きお互いが気まずい中で仕事しています」(55歳男性/建設・土木/技能工・運輸・設備関連)
・「上司と部下の板ばさみ。上司からは仕事のぶん投げモード、部下からはすべて私のところに問題を持ち込んでくることなど」(46歳男性/農業協同組合/営業関連)

総評

職場で人間関係にストレスを感じていると答えた人が7割を超える結果に。とりわけ上司との関係に悩む人が多く、「上司がすぐ感情的に怒る」「理不尽」「口うるさい」といった不満の声が寄せられた。上司の顔色をうかがい、毎日ビクビクしながら仕事をしている人もいるよう。尊敬できない上司でも無視するわけにはいかないため、ストレスが溜まりそうだ。

「飲み会」に関する悩みも多かった。酒の席はコミュニケーションの活性化などメリットもあるが、頻度や内容によってはかえってストレスになることも。酒癖の悪い上司を相手にしなければならないといった、面倒なこともあるようだ。

さらに「やる気がない」「仕事ができない」人たちに対する不満の声も。仕事をせずにずっとおしゃべりをしたり、「仕事をせずに外出ばかりしている同僚」がいたりするそう。やる気のない人が1人でもいると、チームや、自分の仕事にも影響を及ぼしかねないためイライラしてしまうかもしれない。他にも「知らない仕事にもすぐ首を突っ込み、意見だけは偉そうに言う新人」や「悪口ばかり言ってる人」「しょっちゅう居眠りする部下」など、人間関係に悩む様々な声が寄せられた。

調査時期: 2018年9月13日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 504名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません