写真やイラストといったクリエイティブ作品をストックして(預かって)販売するインターネットサービス「ストックフォト」。その中でも「iStockphoto」は、「ユーザー投稿型のマイクロストックフォトサービス」のさきがけ的存在です。この連載では、そんな「iStockphotoの歩き方」をご紹介していきます。前回は作品を利用する上で押さえておきたい約束事をご紹介しました。連載第5回はおすすめルートに関してです。
検索フィールドをビジュアルイメージで囲み、よりグラフィカルになったトップページ
新しくなったiStockphotoのトップページ。ページ上部と下部のナビゲーション部分は変わっていませんが、これまでは最上部にあった検索フィールドがページの中心に位置し、そのまわりをビジュアルイメージで囲むグラフィカルなデザインとなりました。
ビジュアルイメージは、注目カテゴリの紹介から世界のクリエイティブトレンドを特集する記事へアクセスできるようになっており、これまで以上に、今が旬の作品や注目されているキーワードにまつわる作品へのアクセスが簡単になりました。初めてiStockphotoを訪れた人にとって、作品をより理解しやすいページ構成といえます。
iStockphotoのおすすめルート その1
iStockphotoを既に利用している人の多くは、欲しい作品を具体的にイメージできている場合が多いと思います。その場合は、「検索フィールド」から「キーワード」で作品を検索することが多いのではないでしょうか。この方法は、最もポピュラーなストックフォトの作品の探し方ですが、最短で自分がイメージする作品にたどり着くには、検索についての「コツ」が必要になります(検索のコツについては、今後ご紹介します)。
そこで今回は、これからiStockphotoを利用しようと思っている人のための、作品探しのおすすめルートをご紹介したいと思います。
トップページはiStockphotoのトレンドを知る最短ルート
まずはトップページの検索フィールドのまわりにあるビジュアルイメージから作品を見てみるのもよいでしょう。ここに取り上げられているカテゴリは現在のトレンドや注目すべきものになります。
購入するしないに関わらず、作品を「見る」ことは、いまを「知る」ことに繋がり、クリエイティブワークにおいて大切な「ひらめき」や制作に必要なヒントを見つけることができるかもしれません。iStockphotoならではの視点で語られるクリエイティブに関する記事にも目を向けてみるのも良いでしょう。
記事ページは宝の山
過去に掲載された記事の中には、iStockphotoを利用するうえでとても有意義な記事があります。ですが、それらの記事を見つけるのは簡単ではありません。そこで、iStockphotoをこれから利用するうえで最も分かりやすい記事ページをご紹介します。それが、ナビゲーションバーの「参加」です。
この記事ページでは、iStockphotoの人気上位カテゴリの紹介をはじめ、テクスチャ素材やパターン素材といった時代に関係なく定番的に利用頻度の高いデザイン素材などの「iStockphotoお勧め」作品を集めたライトボックスを見ることができます。
ページ上部にあるナビゲーションバーの「参加」とは?
ナビゲーションバーにある「参加」には、クリエイティブコミュニティとしてのiStockphotoをより深く知ることができるだけでなく、自身がコミュニティに参加するためのコンテンツが用意されています。
【記事】 |
【フォーラム】 |
ここには、これまで掲載された記事がアーカイブされていてます。全てが日本語化されている訳ではありませんが、iStockphotoならではのクリエイティブな視点で書かれた記事を読むことができます。(一部日本語) |
ユーザー同士で、作品の制作に関することや技術的な話題に対して議論を交わすための場所です。(英語のみ) |
【紹介プログラム】 |
【販売作品】 |
知人にiStockphotoを紹介することで報酬を得られ、紹介した人、された人の両者にとってお得な「紹介プログラム」に関するページ。プログラムへの申し込みもこのページから。 |
iStockphotoオリジナルグッズの販売をしているページです。 |
次回は、「作品カテゴリページ、作品詳細画面など」についてご紹介します。