徳島県三好市の祖谷渓の「かずら橋」

訪れないとソンな場所の名前

徳島県三好市の祖谷渓(いやだに)の「かずら橋」

基本情報

祖谷渓は、恐ろしく深いV字谷が約10キロ続く日本三大秘境に数えられる美しい渓谷。平家の隠れ里として歴史の舞台となった。徳島には、徳島新聞社と徳島観光協会が名所として認定する「とくしま88景」があり、祖谷渓の「かずら橋」もこの一つに数えられている。

暴れ川として有名な吉野川の支流が、この渓谷を流れており、降水量が多いこの地方の住民がこの川を渡るのは不可能であったため、集落をつなぐための長さ45メートル、幅2メートル、谷からの高さ14メートルの巨大なかずら橋が作られたという。1955年に重要有形民俗文化財に指定された。

地図

投稿者のコメント

祖谷渓のかずら橋は、植物のつるでできた橋です。スリル満点で肝試しにもってこいです。また、橋の下を流れる川や、周りの景色がすごくきれいで、癒やされますよ(しおざわときさん・滋賀県・27歳女性)。