フリーメールの代表格 「Gmail」をショートカット!
スマホでもPCでも使えるメールアプリ「Gmail」。使い勝手が良いこと、万が一スマホをなくしてもクラウド上にデータが残っていることから、ユーザーも多いアプリです。そんなGmailの作業を格段に効率アップするショートカットキー20選をご紹介します。
なお、ここでご紹介するショートカットを有効にするには、Gmailの設定を変える必要があります。右上にある歯車のアイコンから「設定」をクリック。設定ウィンドウが開いたら、下の方にスクロールして「キーボードショートカット」を「On」にします。そうすればショートカットキーが有効になります。
基本の操作
メールを送信したり、返信したり基本の操作をショートカット。
■新規でメールを作成する |
[C] |
このキーを押すと、新規のメールの作成ウィンドウが開きます。 |
■CC、BCCで宛先を追加する |
[Ctrl]+[Shift]+[C(B)] |
メールを複数の人に送るとき、このキーを使うとCC欄(最後にCを押したとき)、BCC欄(最後にBを押したとき)にカーソルが移動します。 |
■メールを送信する |
[Ctrl]+[Enter] |
本文にカーソルがある状態でこのキーを押すと、すぐにメールが送信されます。送信して良いか、確認のダイアログは表示されないので、間違いがないかよく見てから押しましょう。 |
■送られてきたメールに返信する |
[R] |
メールを開いている状態でこのキーを押すと、このメールの送信元([from]にある相手)だけに返信するメールの作成ができます。 |
■全員にメールを送信する |
[A] |
メールを開いている状態でこのキーを押すと、[from]と[cc]にあるアドレス全員にメールを返信できます。 |
■受信トレイを表示する |
[G]→[I] |
どんな作業をしているときでも、このキーを押すだけで受信トレイに戻ることができます。 |
■下書きを表示する |
[G]→[D] |
[下書き]に保存されているメールの一覧を表示します。 |
■送信済みのメールを表示する |
[G]→[T] |
[送信済]に保存されているメールの一覧を表示します。 |
■メールを検索する |
[?] |
このキーを押すと検索バーにカーソルが移動するので、探したいメールのキーワードを入力すると、そのキーワードに関係するメールの一覧が表示されます。 |
■重要なメールにスターをつける |
[S] |
このキーを押すと、メールの送信者の左側に星印が表示されます。重要なメールやあとで読み返したいメールに付けておくと探しやすくて便利です。もう一度「S」を押すとスターが解除されます。 |
スレッドに関する操作
Gmailには、ひとつのメールに関する一連のやり取り(返信や転送されたメール)をスレッドとして管理することができます。そのスレッドに関する操作をショートカット。
■メールやスレッドを移動する |
[J(K)] |
[受信トレイ]や[下書き]で、Jを押すと前のメールやスレッドに、Kを押すと次のメールやスレッドに移動します。 |
■メールやスレッドを開く |
[O] |
上のキーでメールやスレッドを移動したあと、このキーを押すとそのメール、スレッドが開きます。 |
■スレッドの中のメールを開く |
[P(N)]→[O] |
スレッドを開いているときに、Pを押すと前のメールに、Nを押すと次のメールに移動します。開きたいメールに移動してからOを押すと、そのメールが開きます。 |
■スレッドに入っているメールをすべて開く |
[;] |
このキーを押すと、スレッドに入っている全てのメールの本文が表示され見られるようになります。 |
■スレッドをToDoリストに追加する |
[Shift]+[T] |
メールには自分がやらなければいけない重要な案件(タスク)が記されていることが多いもの。スレッドを開いた状態でこのキーを押すと、右横にあるToDoリストにタスクとして追加されます。 |
■ToDoリストを表示する |
[G]→[K] |
このキーを押すと、通常はアイコン表示されているToDoリストが開き、さまざまな編集ができるようになります。 |
■スレッドに分類用のラベルをつける |
[L] |
このキーを押すと、[ラベルをつける]ウィンドウが開くので、既存のものから選ぶか、新たにラベルを作りたい場合は「新規作成」で任意のラベル名を入力して作成します。 |
■スレッドを非表示にする |
[E] |
メールの内容がすべて対応済みになり、常に受信トレイに置いておかなくても大丈夫になった場合は、このキーを押してアーカイブすることができます。といっても、削除されるわけではなく、[すべてのメール]には表示されるので、そこで確認することができます。 |
■スレッドを削除する |
[Shift]+[3] |
このキーを押すと、スレッドをアーカイブするのではなく、ゴミ箱に移動することができます。ゴミ箱に移動したスレッドは30日後に削除されてしまうので要注意。 |
■直前の操作を取り消す |
[Z] |
スレッドの非表示や削除など、このキーを押せば直前の作業を取り消すことができます。 |