今回は中華料理の定番おかず・エビマヨと鶏そろぼ丼が登場。エビマヨは、なんとエビの代わりにちくわを使って節約。鶏そぼろ丼は木綿豆腐を使って節約しつつ、ふんわりとした鶏そぼろと煎り卵に仕上げている。
著者プロフィール
マイティ
節約料理研究家・日本ソムリエ協会認定ソムリエ
東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年に趣味の節約を生かして、節約料理のブログを開設。「節約は明るく楽しみながら」をモットーに、愛する家族のため、節約しつつも安くてリッチな献立作りに励む。料理以外にも公共料金の節約術、ハンドメイドなどを公開したブログ『1ヶ月2万円の節約レシピ』が人気を集めている。節約をテーマとした雑誌やテレビ出演も多数。
「なんちゃってエビマヨ」材料代(2人分)135円
プリプリとしたエビを使ったエビマヨは中華料理の中でも特に子どもに人気のおかず。でも、「エビはちょっと高いし……」とお悩みの方も多いはず。そこで今回は、エビの代わりになんと「ちくわ」を使用。意外かもしれないが、ちくわの弾力のある食感で、かなりイケてるおかずに仕上がった。
材料(2人分)
ちくわ 4本 / 小麦粉 大さじ2 / ブロッコリー 1/2株 / 鶏ガラスープの素 小さじ1 / 揚げ油 適量
A(マヨネーズ 大さじ2 / 塩、こしょう 各少量 / ゴマ油 小さじ1)
つくり方
ちくわは縦に切り込みを入れて開き、丸みが出るように4等分に切る。これを水溶き小麦粉にくぐらせて、180度の油で揚げる。
ブロッコリーは小房にわけて、塩茹でしておく。
ボウルに鶏ガラスープと大さじ1の熱湯を加えて混ぜ、鶏ガラスープが溶けたらAの材料を入れて混ぜ合わせる。続いて1と2も加えて和える。
「エビに比べるとプリッと感には欠けますが、下処理が要らなのでとっても楽です! たった4本のちくわも、衣をつけて揚げるとボリューム満点ですよ。辛い味付けが好きな方は、七味唐辛子やラー油をかけてもおいしくいただけます」(マイティさん)。
「豆腐でかさ増し ヘルシー鶏そぼろ丼」材料代(2人前)165円
鶏挽肉を使ったそぼろ丼に、木綿豆腐をプラス。2人分で200gと結構な量が入るが、その分鶏挽肉の使用量が少なくなり、かさ増し効果は絶大! 豆腐は卵にも加えており、そぼろも煎り卵もふんわり仕上がるといううれしい効果もある。
材料(2人分)
木綿豆腐 200g / 卵 2個 / めんつゆ 大さじ1 / ごはん 2膳分 / 長ネギの青い部分 あれば適量
A(鶏挽肉 100g / 醤油 大さじ2 / 砂糖 大さじ1 / みりん 大さじ1 / 生姜のしぼり汁 小さじ1/2)
つくり方
木綿豆腐は重石をのせるなどして、しっかりと水気を切っておく。
フライパンに1の2/3量を手でほぐしながら入れ、Aの材料と水大さじ2を入れてよくかき混ぜる。フライパンを中火にかけ、菜箸5本を使って絶えずかき混ぜながら炒り煮にする。
ボウルに卵を割り入れ、1の残りの豆腐を崩しながら加えてめんつゆで調味し、よくかき混ぜる。フライパンに卵液を流し入れ、菜箸5本を使って絶えずかき混ぜながら炒り卵をつくる。
丼にごはんをよそい、2と3を盛り、あれば刻みネギを添える。
「そぼろが甘いので、あえて炒り卵には砂糖やみりんを使用せず、めんつゆのみで調味してあります。甘い卵がお好みでしたら、調整しながら入れてください」(マイティさん)。
注1 食材代は東京都内にあるスーパーの底値を基準に計算しています。
注2 米や基本的な調味料は材料代に入れていません。