ナスでかさ増しをしたハンバーグ。通常ハンバーグで使う玉ネギや卵を使っておらず、肉汁をナスが吸ってくれるので、肉が縮まずジューシーな焼き上がりとなる。

著者プロフィール

マイティ
節約料理研究家・日本ソムリエ協会認定ソムリエ
東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年に趣味の節約を生かして、節約料理のブログを開設。「節約は明るく楽しみながら」をモットーに、愛する家族のため、節約しつつも安くてリッチな献立作りに励む。料理以外にも公共料金の節約術、ハンドメイドなどを公開したブログ『1ヶ月2万円の節約レシピ』が人気を集めている。節約をテーマとした雑誌やテレビ出演も多数。

「茄子バーグ」材料代(2人分)228円

材料(2人分)
ナス 2本 / パン粉 大さじ2 / 牛乳 大さじ3 / 豚挽肉 120g / 塩、胡椒 少々 / 醤油 各少々 / 小麦粉 少量 / 揚げ油 適量 / 大葉 1枚 / 大根おろし 大さじ2

つくり方

  1. ナスは皮をむき、水に浸してアク抜きしたら、サイの目に切って塩(分量外)を振りかける。10分置いたら水気を絞る。

  2. パン粉を入れたボウルに牛乳を加えて浸しておき、豚挽肉、1、塩、胡椒、醤油を入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせる。

  3. 2を2等分し、両手でキャッチボールをするように空気を抜いて小判形に成形する。

  4. フライパンを火にかけて薄く油(分量外)引いたら4を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. ナスの皮はキッチンペーパーでしっかりと水分を取り、薄く小麦粉をまぶして油でカラッと揚げる。揚げたら塩、胡椒を振っておく。

  6. 皿に4を盛り、半分に切った大葉と大根おろしをのせる。仕上げにポン酢をかけて5を添える。

水溶き片栗粉はゆっくりと入れて、ダマにならないように

「ナスは水に浸しても浮いてくるので、水を入れたボウルなどを重石代わりに乗せると、水面に浮かずにアク抜きができます。つなぎに卵を使わなくても、パン粉と牛乳を加えてこねることでグルテンが出て、つなぎの代わりになります。ナスの皮も、揚げると香ばしく、カリカリ食感。これだけでおつまみになりますよ」(マイティさん)。


注1 食材代は東京都内にあるスーパーの底値を基準に計算しています。
注2 米や基本的な調味料は材料代に入れていません。