仕事でモヤモヤすることは、社会人なら誰しもあること。「自分ばかりがんばっている」「意見を言っても聞いてもらえない」……長く働いていくうえで、そんな焦りや無力感を抱いたときに、どうすればよいのでしょうか。
それを解決するヒントは、「思考のクセ」にあるかもしれません。キャリアコンサルタントである著者・福所しのぶさんが、変化が激しい今の時代に必要な「働くためのマインドセット法」についてまとめた書籍『仕事のモヤモヤ・イライラを止めて自分を取り戻す 小さなルーティン』(あさ出版)より、一部をご紹介します。
全5回の連載、最終回は「自己肯定感とメタ認知力をバランスよく育てよう」です。
→第1回「自分らしく働けないのはストレス思考のせい」から読む
→前回のお話「自己肯定感は高いのにストレスが高い…それは『メタ認知』が苦手なのかも?
自己肯定感とメタ認知力をバランスよく育てよう
ストレス思考を手放すために必要な、自己肯定感とメタ認知力。
それぞれ個別に焦点をあてて改善する方法はたくさんあります。
でも、片方の力だけ高めてもストレス思考を手放すことはできません。両方の視点に気づき、バランスをとりながら行動することが大切なのです。
脳には自動操縦プログラムを形成するかのような、これまでに自分が慣れ親しんだ方法やパターンで対応する傾向があります。私たちは成功体験を優先するので、それ以外の方法は自分に適した方法だと認識しづらくなっています。
たとえば、自己肯定感が高くてもメタ認知力が低ければ、トラブルが起きたときに自己肯定感を高めることに着目してしまい、メタ認知力には目を向けにくくなります。その結果、これまでと同じ方法を繰り返し、ほかの方法には目を向けられず、努力が空回りしてしまいます。
逆の場合も同様です。メタ認知力が高くても自己肯定感が低ければ、いつもどおりメタ認知力を使って切り抜けようとするので、自己肯定感を育む方法には目が向かないのです。
両者のバランスの悪さに気づかなければ、ストレスを抱え続けてしまいます。
思考は何歳になってもアップデートできる
ストレス思考を手放すことなんてできるの? そう思われるかもしれませんね。
大丈夫です。脳には、「可塑性(かそせい)」という、何歳になっても新しい神経ネットワークを築き上げる性質があることがわかっています。
これは脳梗塞から回復した患者の研究からわかった性質です。脳細胞は一度損傷すると再生しないのですが、リハビリにより脳の損傷していない部分が新たな神経ネットワークを形成したことで、損傷した部分の機能が補われていたのです。脳は私たちが思っているよりも柔軟なのです。
ただし、ストレス思考に気づくのはそう簡単ではありません。なぜなら、思考のクセは、あなたが意識できていないことのほうが多いからです。
「仕事を断れない」という悩みの裏には、本人が意識していない「困っている人はどんなときも助けるべき」や「快く引き受けるのが自分の価値の証明だ」といった行動のルールが隠れていることがあります。この行動のルールこそがストレス思考です。
このまだ言葉になっていないストレス思考に気づくこと、それが自分らしく働く第一歩であり、要なのです。
続く第2章では、自分がどのようなストレス思考を持っているのか、悩みをもとに解説していきましょう。
『仕事のモヤモヤ・イライラを止めて 自分を取り戻す 小さなルーティン』の試し読みはここまでとなります。同書籍では、「ストレス思考チェック」を通して自分の自己肯定感とメタ認知力を確認する章や、自己肯定感・メタ認知力を高めるルーティンなどの思考習慣が紹介されています。
仕事に行き詰まったときや悩んだとき、考え方や働き方をアップデートできるかもしれません。
『仕事のモヤモヤ・イライラを止めて 自分を取り戻す 小さなルーティン』
★転職を考える前に身につけておきたい「仕事で疲れないためのマインド」について書いた本
★仕事で結果を出していても、仕事でストレスをためてしまう理由について書かれた本
★仕事で気を遣いすぎてしまう人が結果をだせるようになる本
★「意見を言っても聞いてもらえない」「まわりから評価されていない」「自分ばかりがんばっている」と思わなくなる本
社会人なら嫌な仕事もガマンしてやるのが当たり前。リーダーなんだからきちんとできて当たり前。
こうした考えが残る一方で、人手不足、職場の高齢化、価値観の多様化の影響で、キャリア形成を考えながら自主的に働くことが求められる時代なりました。
変わらなきゃと思いつつも、「自信がなくて意見が言えない」「意見を言ってもわかってもらえない」「何を言ってもムダ」という焦りや無力感を感じている方も多いかもしれません。長く働いていくうえで避けては通れない問題です。
とはいえ、今すぐ転職するのは難しいのも事実。
では、どうすればいいでしょうか。そのヒントは、「思考のクセ」にあります。
キャリアコンサルタントである著者が、変化が激しい今の時代に必要な「働くためのマインドセット法」についてまとめたのが本書です。
仕事でストレスを抱えやすい3つのタイプの特徴をもとに、毎日できるルーティンを通して、働き方をアップデートするヒントをまとめました。キャリアコンサルティングのヒアリングで得た悩みをもとに、これからのキャリアをあなたらしく築いていくための方法をお伝えします。
◎こんな人におすすめ
・「このままでいいのかな?」というモヤモヤを抱えているが、今すぐ転職は考えていない人
・「自分ばかりががんばっている」と仕事でストレスをためている人
・仕事で評価されず、やりたいことや得意なことが見つけられていない人
・今の組織で働き続けていかなければならない事情のある人
→amazon.co.jp『仕事のモヤモヤ・イライラを止めて 自分を取り戻す 小さなルーティン』
著者:福所しのぶ
出版年月日:2023年05月10日
ISBN:9784866675022
定価:1,485円