本連載では、「よく使うけど忘れやすいMicrosoft Officeの操作」をキーワードに、Officeアプリケーションの基本操作や各種機能の使い方を解説していきます。今回は、Excelで作成した表にコメントを付ける方法を見ていきます。複数のメンバーでファイルをチェックするような場合に、特定のセルに対してコメントを入れることができて便利です。

本連載は、記事執筆時点で最新の状態にアップデートしたMicrosoft Office 2016をもとに制作しています

セルを選んでコメントを書き込む

Excelで作成した表ファイルを、社内やグループ内のメンバー全員で確認して仕上げるのはよくあることです。メールに添付したり、クラウド上で共有したりと、その手法はさまざまですが、ファイルの内容を直接書き換えてしまうと、誰が何を修正したのかがわからなくなり、最終的な整合性を取りにくくなってしまいます。Excelには、複数メンバーでのファイル確認を効率的に行うコメント機能が用意されています。「校閲」タブのリボンからコメントを作成しましょう。

  • 表をチェックしていて気になるセルがあった場合は、クリックして選択し「校閲」タブのリボンにある「新しいコメント」アイコンをクリックします

  • コメントのウィンドウが表示されるので、テキストを入力します

  • コメントを入力したセルは、右上に赤い印が付きます。コメントの付いたセルにマウスカーソルを合わせるとコメントを確認することが可能です

  • 入力したコメントをあとから編集したい場合は、セルをクリックして選択し、「校閲」タブのリボンにある「コメントの編集」アイコンをクリックします

  • コメントのテキストだけでなく、コメント上部のユーザー名(通常はアカウントに設定した名前)を変更することも可能です

表に付けられた複数のコメントをまとめて表示したい場合は、「校閲」タブのリボンにある「すべてのコメントの表示」アイコンをクリックします。また、コメントの編集や削除、表示/非表示の切り替えは、セルの右クリックメニューから実行することもできます。使いやすい方法で操作してください。

  • 「校閲」タブのリボンにある「すべてのコメントの表示」をクリックすると、表に付けられたコメントがすべて表示された状態になります

  • コメントの付いたセルを右クリックすると、コメントの編集や削除、表示/非表示の切り替えと行った操作を行うメニューが表示されます