【あらすじ】
コマガール――。細かい女(ガール)の略。日々の生活において、独自の細かいこだわりが多い女性のこと。細々とした事務作業などでは絶大な力発揮をするが、怠惰な夫や恋人をもつとストレスが絶えない。要するに几帳面で神経質な女性。これは世に数多く生息する(?)そんなコマガールの実態を綴った笑撃の観察エッセイです。

素直に「はい」や「ごめんなさい」が言えないタイプの人がいる。このタイプは他人にミスなどを指摘されたとき、真っ先に「いや、違うんです」「いや、実はそれは……」といった言葉が口をつき、相手をますます怒らせてしまう。会社に一人はいるだろう。

もしかしたら、妻のチーもその手のタイプかもしれない。

例えばチーは、歯磨きをしながら部屋の中で何か別の用事をすることが多く、したがって最後に口をゆすぐ際に洗面所ではなく、キッチンの流しを使うことがある。これ自体は僕も特に気にならない。洗面所であろうが、キッチンの流しであろうが、口をゆすいだあとに水を流して綺麗にしておけば、どっちでも一緒だ。しかし、チーはこのあと、歯ブラシをそのままキッチンの流しの脇に置き去りにすることが多く、これに関しては少々いただけない。使用した歯ブラシは、すぐに元の場所に戻してほしいのだ。

こういった置き去り系の例は、他にもたくさんある。チーは会社から帰宅すると、バッグをソファーに置き去りにしたまま数時間放置したり、チラシ類を食卓の上に置き去りにしたまま数日間放置したり、すなわちチーは物をすぐに片付けないタイプなのだろう。

一方の僕は、チー曰く「片付け魔」である。部屋に物が散在している様子が不快でならないため、帰宅するとまずはアウター類をクローゼットにしまい、鞄類を部屋の所定の位置に戻す。例えば旅行などから帰ってきたときもそうだ。家に入るなり、まずはキャリーバッグの中身をすべて元に戻し、出発前の状態に戻してからじゃないと、人心地つけない。雑菌関係にはてんで疎く、床に落ちた菓子でも平気で拾って食べるような大雑把な僕であるが、こと整理整頓に関しては、チーも辟易するぐらいのコマボーイなのだ。

したがって、チーと結婚して以降、前述した彼女の置き去り癖にストレスが溜まり、これまでに何度も「すぐに片付けてほしい」とお願いしてきた。キッチンの歯ブラシなんかもってのほかである。僕はそれを見つけるたびに、「はい、まただよー。歯ブラシはすぐ片付けようねえ」とやんわり釘を刺しながら、率先して片付けるわけだ。

ここで冒頭の話題に戻るが、このときチーは真っ先に「うん」や「ごめん」が言えないタイプなのだ。必ず「いや、違うの。今やろうと思ってたんだけど、ちょっと……(かくかくしかじか)」と、それをすぐにやらなかった理由を説明しようとする。僕が「別にいいよ。次から気をつければ」と言っても、チーの説明は終わらない。「いや、ちゃんと理由を聞いて。忘れてたわけじゃなくて、これには事情があって……」と延々続くわけだ。

これをされると、僕はますますイライラしてしまう。正直、歯ブラシなんか元に戻しさえすれば、なんの問題もないわけで、それをしなかった理由や事情には興味がない。「ごめん。次から気をつける」と言ってさえくれれば、何事もなく、すぐに終わるのだ。

聞くところによると、チーは子供のころから素直に「ごめんなさい」が言えないタイプだったらしい。チーのお母さん(以後チーママ)に怒られたときも、つい反射的に憎まれ口を叩いてしまい、何度もチーママを呆れさせたとか。「こら、チーちゃん! ちゃんと謝りなさい! 」と鬼の形相で迫るチーママに「イヤでーす」と反抗を重ね、「謝るまで許さないよ!」と言われると「許してくれなくても結構でーす」と口を尖らせる。「まったく、あんたは本当に口が減らないね!」「口はひとつしかないのに、それが減ったら大変でーす」「どの口が言うか! 」「この口でーす」

やれやれ。本当に憎たらしいガキである。チー曰く、ただ意地になっていただけらしいのだが、その度合いが少々行きすぎなのだろう。引くということを知らないのだ。

なお、そんなチーに謝らせようと、怒ったチーママが幼いチーを車に乗せて、夜の山奥に連れて行ったことがあるという。「ほら、チーちゃん。ちゃんと『ごめんなさい』って言わないと、山に捨てちゃうよ! 」。チーママは子供の恐怖心を煽る作戦に出たわけだ。

しかし、それでも車内のチーは、なかなか折れなかったというからすごい。

「イヤでーす。絶対、謝りませーん。山に子供を捨てたら、事件になっちゃいまーす。お母さんが警察に捕まりまーす」などと、クレヨンしんちゃんもびっくりの憎まれ口を叩き続け、チーママをますます怒らせていく。果たしてチーママも引くに引けなくなり、車はどんどん山奥へ。いつのまにか周囲は真っ暗闇の、まさに獣道となっていた。

すると、そこでようやく子供心に恐怖を感じたのか、チーはこう漏らしたという。

「ごめんなさぁい……。山奥、怖いよう……」。

しかも号泣だったらしい。さっきまでの生意気さが嘘のような変わりようだ。

それを見たチーママも、あまりのギャップの大きさに思わず笑ってしまったのか、すぐに許してくれたという。チーは強情で生意気な性格のわりに、極度の怖がりなのだ。

だから僕も、これからはチーを怖がらせる作戦で、彼女の強情な口を抑えにかかろうと思う。そうすれば、素直に「うん」や「ごめん」と言ってくれるようになるのかもしれないが、その具体策を考えること自体が面倒くさい今日のこのごろである。

<作者プロフィール>
山田隆道(やまだ たかみち) : 作家。1976年大阪府生まれ。早稲田大学卒業。おもな著作品に『雑草女に敵なし!』『Simple Heart』『阪神タイガース暗黒のダメ虎史』『彼女色の彼女』などがある。また、コメンテーターとして各種番組やイベントなどにも多数出演している。私生活では愛妻・チーと愛犬・ポンポン丸と暮らすマイペースで偏屈な亭主。チーが几帳面で神経質なコマガールのため、三日に一度のペースで怒られまくる日々。
山田隆道Official Blog
山田隆道公式Twitter


『芸能人に学ぶビジネス力』(毎日コミュニケーションズ)発売中!!

普段、なにげなくメディアを通して見聞きしている芸能人。彼らのことを今までよりちょっと肯定的に見ようとする心さえ養えば、あらたに気づくことが山ほどある。

たとえ素顔はどんな人間であろうが、生き馬の目を抜くような厳しい芸能界で、自分の名前を看板にたくましく荒波を渡り歩いているという点は紛れもない事実……。そこだけを考えると、どんな芸能人にもなにか一つぐらいは人生のためになる処世術の極意が隠されているんじゃないか。

本書はそんな「芸能人から学ぶべきビジネスの極意」にスポットをあてた、いわゆる仕事力を向上させるための指南書であり、同時に昨今の芸能界で巻き起こった様々なニュースを題材にした、ただの娯楽エッセイである。

<コンテンツ> AKB48に学ぶ内輪力 / 石田純一に学ぶ犬力 / ほしのあきに学ぶお茶くみ力 / 桑田佳祐に学ぶ浮気力 / 熊田曜子に学ぶスパム力 / 新庄剛志に学ぶ風呂敷力 / 福山雅治に学ぶ弟力 / 浜崎あゆみに学ぶ鎖国力 / 深津絵里に学ぶ触媒力 / 宮崎あおいに学ぶ博愛力 / 沢尻エリカに学ぶ潜伏力 / 樹木希林に学ぶおばあちゃん力 ほか。

作 : 山田隆道
定価 : 850円