皆さまは成功しただろうか「忘年会スルー」に。

私は、無職なので、社会的行事全般にスルーされている側だが、それを「羨ましい」と感じる人もいるだろう。ただ社会的行事と同時に社会保障にもスルーされることが多いので、そこは一長一短と思って欲しい。

「忘年会スルー」とは、この年末ネットで話題になった言葉で、簡単に言えば「忘年会参加しません」ということである。

20代、30代からすれば忘年会というのは「誰得」を越えて「俺損」でしかないという。

確かに、会社持ちならまだしも、会費を数千円払って、労働時間外に拘束され、上司の説教や自慢話を聞いたり、余興をさせられたりというのは、一体前世で村を何個焼けばこんな目に、というような罰ゲームである。

世の中には、金を払って罵詈雑言を浴びせられたり、縄で縛られたりする店もあるが、それはあくまで好きでやっていることだ。金払って上司の「若い頃は筑波のマッドドラゴンと呼ばれていた」という話を聞くのが楽しいという若者はほぼいないだろう。

意外と昔からあった忘年会スルーへの挑戦

「飲み会スルー」に関しては大分一般化してきたようにも見えるが、そんな世の中でも一年の締めくくりである「忘年会」をスルーするというのは、まだまだ難易度が高いようだ。

一応、忘年会も強制ではなく「自由参加」となっているのだろうが、これは軍の上層部が兵卒に「命令ではない」と言っているのと同じで、ほぼ強制と変わらない会社もまだ多いようだ。

よって今回「忘年会スルー」が話題になったことで、忘年会不参加が一般化することに期待が集まっている。しかしその一方で、ネットの一過性ムーブメントで「忘年会」という、古より新入社員の生き血を吸って来た呪われし因習が滅ぶわけがないという声もあがっている。

実は、忘年会とか年賀状とかお歳暮とか、そういう無駄なことは止めようという働きかけは50年以上前からあったという。しかも、そう提唱したのは、政府だそうだ。

だが、見ての通り、50年経っても、縮小傾向にはあるが、忘年会も年賀状も滅ぶ様子はない。

つまり、日本人はお上に逆らってでも、切腹覚悟で酒宴を開かずにはいられない、ということである。

これは日本人がパリピ気質というわけではなく、集団主義なところが影響していると言われている。来年のオリンピックも、頑張るのは選手個人である。しかしそれが「頑張れニッポン!」と突然の巨大主語になっていることが多いのだ。

つまり、オリンピックは選手個人が頑張るものではなく、日本人が一丸となって成し遂げるもの、という意識なのである。会社でもそれと同じように、個人より「社員一丸となる」ことに重きを置きがちなのだ。

そして、一丸となるには何をしたら良いかと考えた結果が「飲み会」なのである。

よって、それに参加しない奴は輪を乱す存在、皆がオリンピックを応援しているのに、コマンドーを見ている異端児、と見なす圧が強い。よって多くの者がコマンドーを見るのをやめて、オリンピックという名の忘年会に参加する他なかった。

「忘年会」を「仕事」とみなすのが落とし所?

そんな圧に屈せず、強制でないなら、堂々と不参加をキメれば良い、と思うかもしれないが、これが結構難しいのである。

私は会社員時代「会社主催のBBQに一人だけ不参加」を決め込んだことがある。

そのBBQは良心的にも費用は会社負担、業務時間内に会社の敷地内で行われる、というものだった。

これが何を意味するかと言うと「社員全員が外でBBQをしている間、一人社内に残り定時まで仕事をする」ということである。5人ぐらいに「あなたも参加しなさいよ」と言われたが頑として行かなかった。誘う側も、私に参加して欲しいわけではない、ただ自分たちがBBQをしている間、一人で仕事をしている奴がいると「空気が悪い」からである。

そんな、私さえ、いるだけでいいからBBQに参加すれば丸く収まるという状況で「自分、そういうのはいいんで」と5回言うのはなかなか根性がいった。6回目は禁じ手「宗教上の理由」を繰り出そうかと思った。

私は、元々社内でのコミュニケーションを一切拒んでいるタイプなので影響は少なかったが、少しでも社内での人間関係を円滑にしたいという考えがあったなら嫌でも参加していたと思う。

おそらく忘年会をスルーするというのも、未だに「至近距離でやっているBBQを5回断る」くらい難易度が高く、今後の社内での立場を考えると、参加せざるを得ない、というのが実情なのだろう。

  • 上司の自慢話マニアは減少の一途、今年最後の話題は「忘年会スルー」

ただ、昔に比べ、忘年会が減少傾向にあるのも事実である。すぐになくすのは難しいだろうが、スルー人数が徐々に増えれば、スルーが一般化する日もいつかくるだろう。

ちなみに、一丸となるのに「飲み会」が有効か、というと、いつもは接点のない人と喋れる機会という肯定的な意見もあるが、「意味がないと思う」という意見の方が多いようだ。

確かに、週5で8時間一緒に仕事をして取れないコミュニケーションが、数時間の飲み会で取れるはずがない。

高校三年間で何も起こらなかったのに、同窓会で再会したらロマンスが起こるのでは、と期待するのと同じである。

確かに、仕事にコミュニケーションは必要である。

仕事に必要なものなのだから、せめてリクリエーションは業務時間内に会社持ちでやるべきではないだろうか。