携帯電話からiPhoneにアドレス帳をコピーすると、電話番号やメールアドレス、住所などはそのままですが、グループ分けの設定が消えてしまいます。しかし、iPhoneに最初から入っている『連絡先』アプリでは、グループ機能はあるのにグループ分けをすることができません。これ、どうすれば使えるのでしょう……。
『連絡先』をiCloudで共有する方法
前回紹介した『iCloud』は、iPhoneのバックアップの他に、パソコンやその他のApple製品とデータを共有する機能があります。iPhoneに保存されている連絡先の情報も、この機能を使ってパソコンやiPadなどから見ることができます。連絡先をグループ分けしたい時は、この機能を使ってパソコンから設定する仕組みになっています。
まずは、iPhoneの連絡先をパソコンで共有できるようにしておきます。
【1】『設定』から「iCloud」を開く
【2】「連絡先」をオンにする
パソコンで連絡先のグループ分けをする方法
次にパソコンからiCloudを開いて、連絡先を編集します。
【1】パソコンからiCloudに接続
自分のApple IDでログインします。
【2】『連絡先』を開く
iCloudのアイコン一覧から『連絡先』を選択します。
【3】グループ別表示に切替え
連絡先を開くと、左側に全ての連絡先一覧、右側にその詳細が表示されます。(1)の「編集」ボタンで内容を編集することもできます。(2)をクリックして、グループ別表示に切り替えます。
【4】新しいグループを追加
グループには「すべての連絡先」が最初から登録されています。一番下にある「+」をクリックして新しいグループを追加し、名前を入力します。
【5】グループに連絡先を追加
「すべての連絡先」を表示し、それぞれのグループに入れたい人の名前を右からドラッグ&ドロップします。
【6】グループの内容を確認
左側のグループ名をクリックすると、その中身が右側に表示されます。
連絡先をグループから外したい場合は、名前を選択して下の設定メニューから「削除」を選びます(グループから外れるだけで、連絡先自体は消えません)。
iPhoneで確認
これで、iPhoneからもグループ分けを見ることができるようになりました。
グループ機能のあるアドレス帳アプリも
グループ機能のあるアドレス帳アプリを使えば、パソコンを使わずiPhoneだけでグループ分けすることができます。iPhoneの『連絡先』がちょっと使いにくいという人は、ぜひ試してみてください。