頻繁に使うApple純正の定番アプリ。OSのアップデートに合わせ、毎年少しずつ機能改善や新機能が追加されています。見直してみると、意外と知らなかった便利機能があるかもしれません。今回は地味ながら着実にアップデートが進んでいる「マップ」です。

「よく使う項目」に行き先を登録して1タップで検索

自宅、会社、その他よく訪問する場所を「よく使う項目」に登録しておけば、いつでも1タップで現在地からの経路検索が可能です。

  • マップ上でランドマーク(駅、施設など)をタップ。情報カードが表示されたら[…]をタップして[よく使う項目に追加]を選択します

  • 次回からは、情報カードにある[よく使う項目]から目的地をタップするだけで、現在地からの経路を検索できます

経路検索で優先する移動手段を設定する

「環境設定」で、経路検索をする際に優先的に使う移動手段を設定できます。デフォルトは「車」になっていますが、電車メインの方は「交通機関」に設定しておくと便利です。

  • 検索欄の右側にあるIDアイコンをタップ→[環境設定]をタップ→優先的に検索する移動手段を選択します

駅・バス停の時刻表も1タップで

マップ上の駅やバス停をタップすると、直近の時刻表が表示されます。経路検索したり、時刻表を探して開くよりも手早くて便利です。

  • マップ上にある駅やバス停をタップ。カードを引き上げると直近の時刻表が表示されます。複数の路線がある場合は切り替え表示ができます

検索不要! 近くの交通機関を1タップで検索

「よく使う項目」に[近くの交通機関]を登録しておくと、現在地(またはマップで表示中の場所)から利用できる電車・バスの情報を1タップで一覧できます。

  • 「よく使う項目」の[さらに表示]をタップ。「Siriからの提案」にある[近くの交通機関]をタップします

  • マップ上の任意の場所で[交通機関]をタップすると、その場所から利用できる鉄道・地下鉄・バス路線の時刻表を一覧で確認できます

自宅・勤務先の最寄り路線など、自分がよく使う路線を優先表示させるとなお便利です。

  • [近くの交通機関]を表示した際によく使う路線を左から右へスワイプ(=ピン留め)。こうしておくと、次回から[近くの交通機関]にこの路線が含まれている場合、優先的に表示されます

ブックマークしておきたい場所は「ガイド」に保存

路線検索からは少し外れますが、活用したい機能を一つ。気になるレストランや行ってみたい観光地など、いつか使いそうな場所の情報は「ガイド」に保存しておくと便利です。「ガイド」はマップ上の"ブックマーク"のような機能です。

  • マップ上で店舗や施設などを選択し、情報カードを引き上げます。[ガイド]ボタンをタップし、保存先のガイドを選択します。[新規ガイド]で新しくガイド項目を作成することもできます

こうしておくと、後から簡単に保存した店舗・施設の情報を確認できます。

  • 保存したガイドを確認するには、IDアイコン→[ガイド]の順にタップし、見たいガイドのタイトルをタップします