新社会人のみなさん、新しい生活はいかがですか? お仕事でもiPhoneをお使いでしょうか? ビジネスの現場では、今まで使っていなかった機能が必要になるかもしれません。どんなシーンでどう活用すればいいのか、今回は研修中や会議中など、通話できない場所での通知・着信対策をご紹介します。
基本は「おやすみモード」+カレンダー連携で
仕事でも連絡手段として欠かせないiPhoneですが、研修中や会議中など通話できない場所で通知・着信があると焦りますよね。静かな場所ではバイブ音も響いてしまうもの。かといって、iPhoneを取り出して対応するのもちょっと気が引ける…。そんな時には「おやすみモード」を活用しましょう。
おやすみモードは、ロック中に通知や着信があっても音・光・バイブを発しない状態にする機能です。いきなり誰かがLINEを連打してきても、これなら周囲に気付かれません(自分も気付きませんが)。
おやすみモードはコントロールセンターから設定できます。おやすみモードアイコンをタップすればOK、なのですが、この時アイコンを強押し(または長押し)して解除のタイミングを指定しておくのがポイント。解除を忘れたまま後で大事な通知を見落としてしまった、という事態を避けることができます。
会議などの予定が事前に決まっている場合は、「カレンダー」にイベント登録しておくのがおススメ。おやすみモードの解除をイベント終了時刻に指定できて便利です。
おやすみモード中のiPhoneに電話をかけた側は?
おやすみモード中のiPhoneに電話をかけた場合、発信側は通常の呼び出し音が鳴っている状態に聞こえます。
おやすみモード設定時の注意点
おやすみモードにしておいたのに、着信が鳴ってしまった?! そんな時は、下記の2つの理由が考えられます。設定をチェックしてみましょう。
一部の連絡先について着信を許可する設定になっている
おやすみモードでも、一部の電話やFaceTimeの着信を許可する設定があります。「よく使う連絡先」やグループごとに許可したり、すべてを許可/拒否することも可能です。
繰り返し着信があった場合に通知する設定になっている
おやすみモードの初期設定では、同じ人から3分以内に2回目着信があった場合に通知される状態になっています。これは下記の項目で変更することができますが、発信側からは「何度もかけているのに出ない」状態に聞こえてしまうのでご注意ください。
着信音が鳴ってしまったら「ボタン2度押し」で対処
おやすみモードにし忘れたり、繰り返し着信が来てiPhoneが鳴ってしまった場合はどうすればいいでしょうか。ここでは電話に出られないのに鳴ってしまった場合のスマートな対処法を3つご紹介します。