オムロン ヘルスケアの歩数計 ヘルスカウンタ Walking style「HJ-710IT」のどこが優れているのか。カロリー計算や脂肪燃焼量の表示だけではない。ウォーキングのもっとも難しいところは「継続」にある。そもそも、ウォーキングには孤独感がつきまとう。1人で歩いていても楽しくないので、結局はくじけてしまう。そんな挫折を防ぐ仕掛けがHJ-710ITにはある。

実は、この歩数計、パソコンにつなげられるのである。しかも、データ管理が本格的で、グラフやら表やら、おまけに目標達成度など、見やすい形でデータを知らしめてくれる。歩行記録に不機嫌な顔のマークがつくと、もうちょっとがんばらねば……、という気持ちにもなるものだ。HJ-710ITの素晴らしい点をさらにいえば、パソコン上でデータ管理ができることだけではない。

オムロンヘルスカウンタ Walking style「HJ-710IT」

この歩数計の最大の特徴はインターネットで情報を得る「ネットワーク管理型」歩数計であるところだ。オムロン ヘルスケアが運営しているサイトに「Walker's index(ウォーカーズ・インデックス)」というものがある。ここにアクセスすると、さまざまなサービスが得られるのだ。繰り返しになるが、歩くことにはどこか孤独感が漂う。犬を飼っている人や一緒に歩くパートナーがいる人はいい。が、1人でウォーキングをしていると、なんだか寂しい気持ちになってしまうこともある。そんなとき、有効なのがウォーカーズ・インデックスだ。

ウォーカーズ・インデックスは全国のウォーキング愛好者のコミュニケーションの場だといえる。会員登録するとほかの会員と交流ができ、ウォーキングやダイエットの情報交換などが可能になるのだ。登録した会員同士は「私書箱」といってメール交換の機能も利用できる。私書箱アドレスを設定すれば、そのアドレスでほかの会員と個別にメールのやり取りができるというわけだ。

パソコンでのデータ管理画面。見やすい!

仲間ができると、相手に対して自分を実際よりも格好よく見せようとする人って出てくるものだ。って、ぐうたら主婦がそうだ。誰かの視線を意識すると、1人でウォーキングしているときよりも、多く歩くようになりそうだ。1人で黙々とこなすウォーキングよりも楽しさも倍増するだろう。歩くことでつながった友達。その存在がガンバリのもとになるのは確かだと思う。

挫折から救ってくれる工夫の数々

「私書箱」のほか、「マイランキング」といって、自分の歩数が登録会員の中で何番目なのか、順位が確認できる機能もある。参加者全員、男女別、年代別、都道府県別などでそれぞれランキングされる。自分が全体のどの辺に位置するのかなんて、どうでもいいことではある。だが、ひとたび自分の順位が何位であるかがわかってしまうと、自分の順位を上げたいと思う人は少なくない。負けたくない、あるいは「負けた人」だという烙印を押されたくないと思ってしまうのだ。自分のウォーキングレベルをチェックする。これもまたウォーキングに精を出したくなる要因の一つである。もちろん、ランキングなんか気にせず、マイペースで楽しむこともできる。

パソコンに接続できるところが特徴

USBのケーブルはここから

ウォーカーズ・インデックスはよくできている。私書箱やランキングだけでなく、さらに上をいく機能がある。それは「グループ」機能である。これは目的やテーマごとにグループを作って、そこに参加するというものだ。中に、グループ対抗ランキングというものがある。グループのメンバーみんなで協力して順位を上げていくうちに、より強い仲間意識が芽生えることを狙っているようだ。

仲間には興味がない、単独行動が好き。そんな人でもウォーカーズ・インデックスには魅力を感じるだろう。なぜなら、専門家のアドバイスを受ける、講座やレクチャーを受けるという機能があるからだ。発した質問はスポーツインストラクターの資格を持ったウォーキングの専門家が答えてくれる。このほか、マイチャレンジとして「日本縦断」「消費カロリー記録ボード」などのコーナーがある。飽きさせずに、楽しく長続きできるウォーキング。HJ-710ITにはたくさんの工夫がある。

「よい歩き」と「悪い歩き」

ぐうたら主婦は今日もバッグにHJ-710ITを入れて、外出するつもりである。加速度センサを搭載しているので、ポケットに入れるだけでなく、バッグに入れたままでも測定可能だ。地面に対して垂直であれば、傾いていても、測定できるというから賢い。もちろん、首からさげてもいい。ただし、ジョギングのような走りや極端にゆっくり歩くと正しくカウントしてくれないようだ。

バッグに入れても測定可能

ところで、ウォーキングといっても歩き方はさまざまで、歩くといっても「よい歩き」と「そうでもない歩き」があるようだ。取扱説明書には健康づくりに必要な運動量として、「少なくとも10分以上継続して歩く」「1日、合計20分以上が望ましい」「原則、毎日行うことが望ましい」と書かれている。HJ-710ITは歩数をカウントするほかに、「しっかり歩数」というカウントがある。これは毎分60歩以上、連続10分以上歩くと、「しっかり歩数」というものがカウントされる。

細々とたくさん歩いても、「しっかり歩数」の数は増えない。効果的なウォーキングを心がけて、「しっかり歩数」を多くすることを目指すことが大切のようだ。ウォーキングとは単純なものだと思っていたが、歩き方にもいろいろある。よい歩き方とはどんなものなのか。このような疑問が湧いてくる。そんなときは、ウォーカーズ・インデックスで専門家に質問するのもいいだろう。

価格はオープン。マイコミジャーナル価格情報(2009年1月23日)によると、3,380円~7,140円。手ごろである。ただし、価格に差があるので、店ごとに価格を比較してから買ったほうがよさそうだ。このほか、ウォーカーズ・インデックスの利用を希望するなら会費が必要だ。料金は3カ月単位での支払いで945円。1カ月あたりに換算すると315円になる。最初の1カ月はお試し期間となり、無料で利用できる(2009年1月23日時点)。1カ月は無料なので、試してみるのもいいだろう。歩くという単純で孤独感のある行為でも、インターネット上でつながる仲間ができると楽しくて長続きしそうだ。ダイエットにしろ、ウォーキングにしろ、長く続けること。ここに難しさと意義があるものは少なくない。

イラスト:YO-CO