自動車保険には「自賠責保険」と「任意保険」の2種類
自動車保険には強制加入となる「自賠責保険」と、加入する・しないを選べる「任意保険」があります。「自賠責保険」は車を買う際にディーラーや車検時に工場などで申し込むのが一般的です。補償内容は以下のようになります。
自賠責保険の補償内容
対人賠償のみ
・死亡時…3000万円
・後遺障害…最高4000万円
・傷害…120万円
自賠責保険を取り扱う保険会社は多数ありますが、補償内容、保険料は一律なので特に悩むことはなさそうです。
ただし保険金額の低さには注意したいところ。昨今の交通事故では被害者の損害が1億円を超える事故も珍しくありません。また、相手の財産(車や家など)、自分のケガや愛車の補償まで考えると、自賠責保険だけでは支払いができない事態が想定されます。そこで出番となるのが「任意保険」です。
任意保険は対人賠償以外に、対物賠償や自分の身体、車の補償ができます。また、どの保険をいくらに設定するかなど、自由に作ることができます。万が一の時におりる保険金が大きいほど、保険料は高くなりますが、それ以外にも保険会社によって保険料が大きく変わってきます。
任意保険はどこで入る? 「代理店型」の場合
任意保険に加入するには代理店を介して保険会社と契約する方法と、保険会社と直接契約する方法があります。
「代理店型」は任意保険の発足当初から行われてきた加入方法です。国内損保の多くがこのタイプとなります。代理店はディーラーなどの兼業代理店のほか、自動車保険以外にもいくつもの保険商品を扱っている専業代理店が存在します。
テレビなどで保険会社(代理店型)の自動車保険のCMを見て「ここで加入したい!」と思った場合、保険会社に問い合わせると、住んでいる地域の代理店を紹介してもらえる……という仕組みです。
「代理店型」のメリットは対面式で契約ができること。特に専業代理店の場合は、保険の知識に詳しいので補償内容の過不足について適切なアドバイスを受けられます。保険証券などを見ながら、直接質問ができ、気になるところに即座に答えてもらえるので、より理解を深めたい人におすすめです。また引っ越しや家族が免許を取得した場合など、家族ぐるみで面倒を見てもらう感覚で親密な付き合いができます。
ただし事故発生時の初期対応については管轄外。事故の際には保険会社の担当者が処理を行います。代理店担当者が現場に来るものと思われている方も多いですが、ご注意ください。ちなみに、担当者が来るか、来ないかは時間帯や場所、またはその担当者との付き合いによるところも大きいでしょう。
デメリットとしては、後述するダイレクト自動車保険と比較して保険料が高くなってしまうこと。これは代理店に手数料を支払うコストが発生するので仕方ありません。また兼業代理店の場合は、保険のプロに対応してもらえないケースもあるため、専業代理店と比較すると満足度に差が生じる可能性があります。
任意保険はどこで入る? 「ダイレクト自動車保険」の場合
「ダイレクト自動車保険」を一言で表すなら、保険会社と直接契約する自動車保険……となります。つまり、最初の見積りから契約まで全て保険会社と直接やりとりをするということです。
「ダイレクト自動車保険」の第一のメリットはスムーズな加入方法にあります。見積りから契約まで全てネットや郵便物のやりとりで完了するので、大変合理的です。ネットで申し込んだ場合でも、わからないことがあればフリーダイヤルで即座に質問に答えてもらえます。その際、毎回違う担当者が対応することになりますが、情報は会社で共有されているのでどの担当者でも問題ありません。質問の内容も補償内容から、契約書の記入方法まで土日や夜間を問わずに回答してもらえるので忙しい方にも心強い味方といえます。
最大のメリットは保険料の安さ。ダイレクト自動車保険は代理店手数料がかからないので、必然的に割安となります。さらに会社間のサービス競争が激しく、ドライバーのタイプによってはかなり保険料が安くなることも!
また保険料だけでなく、各社が打ち出すロードサービスも重要なポイント。代理店型ではオプションとして別途料金が発生するサービスが、ダイレクト型では標準で利用できるなど充実しています。
事故対応や示談交渉は両者問題なし!
少し前までは「ダイレクト自動車保険」の事故対応に疑問を抱く方もいましたが、現在では多くの契約者が対応に満足し「次もダイレクト系で」という方が増えています。もとより事故対応や示談交渉に不備のある保険会社が経営を続けられるわけもなく、この点は両者とも問題ないと思われます。
どちらかを選ぶ最終判断ですが、「お金をかけても直接顔を見て対応して欲しい」という方は代理店型、「コストを抑えて充実したサービスを受けたい」という方はダイレクト自動車保険を選ぶのが良さそうです。