私はかれこれ20年近く、家計のやりくりの取材をしてきました。そのなかには、貯蓄が1,000万円以上ある人も、少なくありませんでした。その人たちが、とりわけ収入が多いというわけではありません。年収300万円台(手取り)というケースもたくさんありました。
また、お金を使わないケチケチ生活をして、ギスギス暮らしているわけでもありません。要するに、お金のやりくりが上手なのです。ということは、そのやりくりの仕方をまねすれば、誰でも1,000万円貯めることが可能というわけです。是非今日からまねしてみてください。
お金が貯まっている人の家は、片付けができている
長年、家計のやりくりの取材をしていると、お金を貯められる人か、貯められない人かは、玄関を入った瞬間にわかるものです。玄関のたたきに靴が散乱していたり、ビニール傘が出しっぱなしになっていたりする家は貯まらない家。反対に、スッキリ片づいている家は、貯蓄を順調に増やしていることが多いものです。
玄関に限らず、部屋が散らかっている場合は貯め下手さん。反対に、持ち物の量が管理されて、すべてのモノがあるべき所に置かれている家は貯め上手さんの場合は多いようです。
家の中の散らかり具合や整い具合が、その家の貯金残高と関係するのは、モノの管理とお金の管理には共通点があるからではないでしょうか?
お金を貯めることと整理収納の共通点
共通点のひとつが、「不要なモノ」=「ムダ使い」を見分けて、「処分」=「なくす」こと。さらに、モノの管理の場合は、必要なモノが必要なときにすぐに取り出せるように収納し、家計管理の場合は、ムダ使いを除外した必要な出費を必要なときに使えるように管理することになります。
管理するものが、「モノ」か「お金」かという違いはありますが、「管理」という点では共通しているので、その人が持っている「管理能力」を、どちらの場合にも発揮して、成果を上げることになるのでしょう。
片付けるとお金が貯まる理由(ワケ)
家の中を片付けるとお金が貯まるようになる理由は様々ありますが、なかでも一番、貯蓄を殖やす効果があるのが、片付けることで家の居心地がよくなり、家にいる時間が長くなり、外出の機会が減ること。
外食、カフェ、買い物……など、お金を使う機会の大半は「外」にあります。今は、ネットショッピングで家に居ながらにして、手軽に買い物ができますが、そうはいっても、外でお金を使うことの方が多いと言っていいでしょう。つまり、「外出の機会が減る=お金を使う機会が減る」ということで、節約効果は大です。
実際、私が取材させていただいた貯め上手さんの大半は“おうち好き”でした。
まずはここを片付けてみる
片付けたことで、お金が貯まる効果が大きいのは一に冷蔵庫、二にクローゼットです。冷蔵庫を片付けて、食材管理ができるようになることで、賞味期限切れや腐らせて捨てることがなくなります。「ないと思って買ったら、冷蔵庫にまだあった……」というムダなダブリ買いもなくなります。冷蔵庫を片付けることで、“おうちごはん”=自炊がしやすくなり、外食費を減らすことにもつながります。
クローゼットはどうでしょうか。クローゼットを片付けて、手持ちの服を管理できるようになると、コーディネートがしやすくなり、ムダに服を買うことがなくなります。また、片付ける際には着ていない服を処分するため、それと同時に、自分は「どのような服を長く愛用するのか? 」や「どのような服はすぐに着なくなるのか?」を知ることができます。
ほとんど着ることがなく、“タンスの肥やし”状態になっている服を見て、どこに問題があったのかを確認すれば、同じような買い物の失敗をすることが減るはずです。
まずは、冷蔵庫とクローゼット、この2カ所から片付けてみてください。お金を貯めるために、きっといい効果が出るはずですよ!