私はかれこれ20年近く、家計のやりくりの取材をしてきました。その中には、貯蓄が1000万円以上ある人も、少なくありませんでした。その人たちが、とりわけ収入が多いというわけではありません。年収300万円台(手取り)というケースもたくさんありました。また、お金を使わないケチケチ生活をして、ギスギス暮らしているわけでもありません。
そして、1000万円貯蓄を達成した人たちに共通して言えることがあるとしたら、彼らは絶対的に"おうちごはん"派です。なぜなら、外食は手間と時間がかからずに便利な分、割高だということを知っているからです。外食三昧ではお金は貯まりません。"おうちごはん"は、1000万円貯蓄達成への黄金道なのです。
"ちょっといいレトルト"がおうちごはんをゴージャスにする
"外食エンゲル係数"の高い家計は、お金は貯まりません。家で自炊する"おうちごはん"こそが、1000万円達成への近道なのです。
でも、前回の「食費やりくりのトレンド」で書いたように、最近の"おうちごはん"は、以前のようにひたすら食費を切り詰めるというのではなく、多少割高でも、プチリッチ食材を取り入れたり、レトルト食品を使って手間をかけないのがトレンドです。それでも、外食するよりはずっと安上がりですし、家で手軽にご馳走気分が味わえます。
そこで、オススメなのが、にしき食品のレトルトブランドの、「にしきや」シリーズです。
「にしきや」のこだわりは、ハンパない!
何がきっかけだったかは忘れてしまいましたが、「にしきや」シリーズに出会ったときの感動は忘れられません。それまでは、レトルト食品を使うのは、たいてい、料理を作るのが面倒なときや、忙しくてパパッと食事を済ませたいときなので、"手抜き"の後ろめたさや、「カラダにあまりよくないんじゃないかな~」という思いがありました。しかし、「にしきや」のレトルト食品は、こんな後ろめたさや引け目を一気に吹き飛ばします。
温めるだけなので、手抜きは、手抜きなのですが、「ここまで本格的な味なら、手抜きだろうが、なんだろうがいいじゃない!」と堂々と胸を張れます。「カラダによくないかも……」なんて、とんでもない。厳選した素材やスパイスの味を引き出すために、「にしきや」のすべての商品が化学調味料、香料、着色料が無添加。
使用する食材にもとことんこだわっています。地元、宮城県の農家で栽培している「カレーリーフ」や、蔵王の麓にあるチーズ工場と一緒に作った「インドチーズ」、沖縄産の塩、雪の中で栽培することで糖分が増してフルーツのような甘さを持った"ふかうら雪人参"など、食材を徹底的に厳選して、納得したものだけを全国から取り寄せています。これだけ、こだわればおいしくないわけがありません。「にしきや」は、「おいしくて体にいいレトルト」を実現したと言っていいでしょう。
にしき食品はレトルト食品ひと筋。カレーだけでも57種類の品揃え
「にしきや」の商品を開発しているのは、宮城県岩沼市にある「にしき食品」という会社。ほかの加工食品には目もくれず、レトルト食品ひと筋の会社で、カレーのほかにも、インド料理、韓国料理、シチュー、パスタソースなどがありますが、まずオススメなのがカレー。
にしき食品の社員が本場インドに行き、一流レストランから家庭料理、あげくはファーストフードまで毎食がカレーという日々を送った結果、ついに修得した技術が結集しています。種類が豊富なのも特徴です。個人的にオススメなのは、生姜と炒め玉ねぎの甘みのバランスがいい「ジンジャーポークカレー」、トマトのほどよい酸味と牛肉のうま味を活かしたスパイシーな「トマトビーフカレー」、ゆずの香りがさわやかな「ゆずキーマカレー」、レモンのさわやかな風味と生クリームのまろやかさが特徴の「レモンクリームチキンカレー」。どれも、これまでのレトルト食品のイメージを一新する"レトルト食品の革命"といってもいい出来栄えです。
さて、話を「おうちごはんで1000万円達成!」の本題に戻しましょう。1000万円を貯めるために、外食せずに、おうちでごはんを作っていても、ときには作るのが面倒になったり、レストランの味が食べたくなったりするものです。そんなときの助っ人が「にしきや」のレトルトカレー。ごはんさえ炊けば、おうちでご馳走カレーが味わえます。通販でも購入できますので、1度試してみてはいかがでしょうか?
<著者プロフィール>
村越克子
フリーランスライター。学習院大学文学部心理学科卒業。編集会社を経て、フリーに。主婦を読者対象とした生活情報誌を中心に執筆。家計のやりくりに奮闘する全国の主婦を取材し、節約に関する記事を数多く手がける。執筆協力に『綱渡り生活から抜けられない人のための絶対! 貯める方法』永岡書店など。