世の中はすっかり地デジモードだが、まだアナログ放送用のレコーダーを使っている人も多いはず。そして、おそらく「そろそろ地デジ用レコーダーに買い替えたい」ともお考えだろう。今回は、アナログレコーダーをお使いの方が、いつまで使い続けることができるのか考えてみよう。
アナログレコーダーは、2011年7月24日のアナログ停波以降、使い道がなくなると思いこんでいる方は多いはず。確かにその通りだが、まったく使い道がなくなるわけではない。ひとつは、アナログのビデオカメラを持っている人だ。自分で撮影したビデオをハードディスクにダビングして、テレビで見たりDVD-Rに保存する分には、アナログ放送が停波していても関係がない。
また、アナログ停波してしまうと、テレビ番組の録画ができなくなると思っている人が多いが、ほとんどのレコーダーにはシンクロ録画という機能があって、これを使えば地デジ放送も録画できる。もちろん、多少の面倒さはともなう。シンクロ録画というのは、外部入力を録画する機能で、映像信号が入ってきたときだけ録画する機能。普通は、ビデオカメラの映像をダビングするときに使う。カメラとレコーダーを接続して、レコーダー側をシンクロ録画の状態にしておく。こうして、カメラ側を再生すると、レコーダーに録画が行われ、ダビングができるというわけだ。
地デジ対応テレビの中には外部出力の機能をもっている機種がある。番組表から録画予約をすると、その番組が始まると外部出力してくれる機能だ。これとレコーダー側のシンクロ録画機能を使うと、地デジ番組をアナログレコーダーに録画できるのだ。ただし、もちろんアナログ標準画質になってしまうし、チューナーが1台しか内蔵されていないテレビの場合、外部出力中は他の番組が見られなくなってしまう。そういう不便さはあるものの、とりあえずアナログレコーダーで地デジ番組を2011年7月以降も録画して楽しむことができるのだ。また、レンタルDVDもしばらくはなくならないので、週末に映画を楽しむために、DVDプレイヤーとして使う分にはなんの問題もない。
ただし、前回もお伝えしたように、録画用DVD-Rが市場から消えつつあるのが大きな問題だ。DVD-RWやDVD-RAMなどの繰返し書き込みができるディスクもあるが、なにが保存されているのか管理しなければならない点や、DVD-Rの圧倒的な価格の安さにひかれて、録画はHDDに、永久保存や外に持ち出すのにはDVD-Rという使い方をする人が多いと思う。
前回は、このアナログレコーダー用のDVD-Rが市場が消えつつあるという話をした。家電量販店よりは、ホームセンターや大型スーパーを探した方が見つかりやすいという話しもした。特に悲惨なのは、高速書き込みに非対応のアナログレコーダーで、このタイプのレコーダーをお使いの方は「CPRM非対応、4倍速以下」という録画用DVD-Rを使わなければならない。しかし、主要なメディアメーカーとレコーダーメーカー10社ほどのお客様相談室に問い合わせてみたが、どこでも4倍速以下のDVD-Rは生産完了という答えが帰ってきた。また、あるメーカーの相談員は、社の回答としてではなく、個人的なアドバイスとしてこんなことを教えてくれた。「高速書き込みに対応していないアナログレコーダーをお使いなら、8倍速対応のDVD-Rの中に録画できるものがある可能性がある。ただ、レコーダーとの相性があるので、どれがいいということはいえないし、故障を起こす危険性もあるのでご自分の責任で探していただきたい。ただ、すでに各社とも8倍速対応のDVD-Rも生産完了に向けて動いているので、数ヶ月に先には手に入らなくなる可能性が高い」。そして、この親切な相談員はこうも付け加えた。「お客様にこういうのもなんですが、そろそろ地デジ対応のレコーダーに買い替えをお考えになった方が…」。
その通り。その通りだとは思う。しかし、なんとなく納得がいかない。高速書き込み非対応のアナログレコーダーは2003年前後に多く発売されている。たった7年で、しかもこういうことで引導を渡さざるを得なくなるとは思いもしなかった。みなさんはどうお考えだろうか。
アナログレコーダーをお使いの方は、まずはホームセンターや100円均一ショップを回ってみていただきたい。ここには海外製のCPRM非対応録画用DVD-Rがまだまだ豊富に出回っている。ただ、高速書き込み非対応レコーダー用の4倍速以下のDVD-Rは私の見た限り見かけなかった。こういう技術的な話では、進化の話ばかりが取りあげられるが、淘汰されていく側の話はあまり取りあげられることがない。ということで、アナログレコーダーの事情を2回にわたって紹介してみた。
このコラムでは、地デジにまつわるみなさまの疑問を解決していきます。深刻な疑問からくだらない疑問まで、ぜひお寄せください。(なお、いただいた疑問に個々にお答えすることはできませんので、ご了承ください)。