こんにちは。写真家の桐島ナオです。この連載では猫を一眼デジタルカメラで撮影する際のコツや撮影時の設定、レンズ選びなどを含めてご紹介します。今回は「猫撮影における露出補正」のご紹介です。
露出とはなんでしょう?
写真用語でよく見かける言葉「露出(ろしゅつ)」。
漢字からは何を示しているかとても分かりづらく、「露出」というボタンがあるからそれをどうにかすると写真が劇的に良くなる!と思っている方もいるようですが……。そもそも露出とは、写真撮影において光の状態をよく観察し、それをカメラに反映する数値そのものを意味します。
明るい場所に猫がいるのか、それとも暗い場所にいるのか、動くのが大好きな猫なのか、のんびり眠っている猫なのか……そういう被写体の情報も「露出」になります。
露出補正とはなんでしょう?
撮影モードをマニュアルに設定して撮影している方は、露出計を見ながら撮影していると思います。その時露出計がプラスを示しているか、マイナスを示しているか。気にしていますよね。
「マニュアル撮影なんて難しい!」という方でも簡単に明るさの調整が出来る機能があります。それが「露出補正」です。
基本的にどのカメラにもこの機能はついていますが、メニューの中にあったりボタンとして分かりづらい事もあるので、お手持ちのカメラで探せない時は説明書などを見るとよいですね。
露出補正はプラスにすると写真が明るくなり、マイナスにすると写真が暗くなります。ふんわり明るい雰囲気にしたい時は露出補正をプラスに。毛並みや質感をしっかり出したい時は露出補正をマイナスに。
オートでは表現出来なかった明るさの調整のお手伝いをしてくれる機能、それが露出補正です!
ただ、一度設定するとずーっとその補正の明るさで写真を撮りますので、被写体やシーンによって変える事を忘れないように注意してくださいね。
ふんわり明るい写真を撮ってみましょう
雑誌でみかけたあの、ふんわり写真。オートではなかなか撮れません。露出補正を使ってふんわり撮ってみましょう!ちなみに、オートのまま撮った写真はこちら。
ここで、露出補正をプラスにしてみます。
よりふんわり感が引き立ちとても可愛いらしい雰囲気になりました!なお、先の連載で紹介した背景がぼかせるレンズで撮影すると、よりふんわり感がアップしますよ。
優しそうな雰囲気と暖かな日差しが感じられますね。
しっとりカッコイイ写真を撮ってみよう!
猫は可愛い雰囲気だけはなく、クールでカッコイイ表情も魅力ですね。その魅力を伝える為に、露出補正をマイナスにしてみましょう。特に大人の猫のどっしりした感じ、ダンディな感じを表現してみます。まずは、オートのまま撮った写真です。
色彩が濃くなり、陰影がしっかりついて影のあるダンディ猫になりましたね!お部屋の暗くて暖かな雰囲気もしっかり描写出来ています。
いかがでしょうか。簡単に写真の明るさを調整出来る露出補正ですが、猫や状況やイベージに合わせた露出を作り出す事が出来ます。
明るさを自由に設定することが出来る露出補正。マニュアル撮影ではない方は是非チャレンジしてみてください!
(写真は全て東京キャットガーディアンにて撮影いたしました)
次回予告
次回は猫撮影におけるホワイトバランスの設定紹介です。
著者プロフィール
桐島ナオ
写真と詩を組み合わせた物語写真を中心に発表している写真家。植物と猫とカフェが大好き。PhotoCafe写真教室の講師もしています。公式HPはこちらから。