コート無しでは肌寒い3~4月。着用期間は長くありませんが、この時期はスプリングコートで季節感を演出可能です。とくに「季節外れの真冬コートは避けたい」大人に欠かせないアイテムでしょう。

ところが、形状や着こなしを間違えると「職場に向かうおじさん」に見えかねません。この手のアイテムは、通勤中のサラリーマンが羽織っているイメージが根強いからです。

やりがちなスプリングコートのNGについて、『38歳からのビジネスコーデ図鑑』(日本実業出版社)の著者がお伝えします。

  • スプリングコートを着ると「通勤中のサラリーマン」に見える時の改善ポイント

    スプリングコートを着ると「通勤中のサラリーマン」に見える時の改善ポイント

コート「裾の広がり」を意識しよう

スプリングコートのカラーリングといえば、ベージュ系や黒・紺色タイプとカラフルタイプに分かれます。ブルーやイエローなどカラフルならば、通勤コートに見える心配もありませんが、派手なので中年男性にはなかなか手が出ないのでは。

そこでベージュ系や黒・紺色タイプのスプリングコートを「素敵に見せるコツ」をお伝えします。

そのポイントはフォルムに着目すること。とくに裾の広がりをチェックしてみてください。

膝丈程度のスプリングコートを、ボタン全開で羽織ったとき、アルファベットの大文字「A」のような広がりがあるコートは、今っぽい印象です。これはジャストシルエットではなく、オーバーシルエットを示すデザインです。

この広がりで通勤中のサラリーマンの雰囲気が薄まります。それはビジネス用途のものがジャストシルエット中心だからです。

  • 裾に広がりがあるひざ丈スプリングコート

    裾に広がりがあるひざ丈スプリングコート

羽織りではなく「かぶり物」で合わせよう

これまで大人の春服といえば、「スプリングコートにジャケットを合わせる」着こなしが一般的でした。

ところが最近では、フーディーやセーター・スエットといった「かぶりもの」が主流です。

ここで一つアドバイス。セーターを合わせるならば、ウールではなく、コットンを選んでみてください。コットン地のセーターは、スプリングニットと呼ばれていて、軽量感あるスプリングコートと生地感の相性がマッチするのです。

またベージュや黒・紺色といった無難色のスプリングコートを明るく見せるためにも、白もしくはカラフルな被りものを合わせることで、地味に見えないよう意識してみてください。

さらにキャップなどの小物を合わせれば、遊び心ある「スプリングコート」に仕上がるでしょう。「形状」と「着こなし」を意識して、今っぽさを重視しましょう。