接触冷感機能がついた涼しい高機能スラックスは、猛暑日に役立つパンツ。ジーンズやチノパン以外の候補として、ここ数年注目されています。
ところがピタッとしたサイズ感に慣れ親しんだ世代にとっては、違和感があるのでは。スラックスは性質上、ジャストシルエットに比べ、ゆとりが生じるもの。そのため「足が短く見えてしまう」感覚に陥るからです。
今回は「高機能スラックスを好印象にする」工夫を『38歳からのビジネスコーデ図鑑』(日本実業出版社)の著者がポイントを解説します。
おへそから吊す「はき位置」を心掛けよう
パンツのはき位置は、型紙によって変わります。代表的なものはローライズとハイウエスト。そして高機能スラックスはハイウエストです。ところがローライズに慣れ過ぎた40男が、いつもの感覚で履いたら股下が短く見えます。
そこで足が短く見えないよう、おへそから生地を吊す感覚ではいてみましょう。股下が上がるため、ももまわりに余裕があっても、足が短く見える心配は解消されるはず。
そして、パンツのウエストが余るようでしたら、付属の紐で結んでください。高機能スラックスと呼ばれるパンツの多くは、基本スペックとして、ウエストに紐がついているものですから。
上半身に「ボリューム」を出していこう
意外に見落としがちですが、「上半身のフォルム」も、パンツの見え方に影響を及ぼします。とくに高機能スラックスのような膨らみがあるパンツは、オーバーサイズのトップスを合わせたいところ。オーバーサイズのトップスに合わせることで、パンツの膨らみも気になりません。
また足元については、ボリュームあるスニーカーではなくコンパクトに見えるローテクスニーカーが好ましいでしょう。それでもパンツの膨らみに違和感があるならば、スニーカーよりローファーがおさまりよく見えるはず。
高機能スラックス初心者は、「オーバーサイズのトップス」と「コンパクトな足元」で着こなしてみてください。これまでの苦手意識が解消されるはず。またハイウエストで吊す着こなしもお忘れなく。