コロナ禍では“密を防げる移動手段”としてバイクの人気が高まりました。新たに免許を取って乗る人だけでなく、若い頃に乗っていた中高年のリターンライダーもずいぶん増えたようです。

2022年のゴールデンウィークは3年ぶりに行動制限のない大型連休となり、行楽地は多くの観光客で賑わいましたが、気兼ねすることなく遠距離のツーリングを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。感染状況によっては再び行動制限が求められる可能性もありますので、感染予防を心がけつつ、ツーリングを楽しみたいものですね。

今回から、マイナビ会員の1,000人のライダーがおすすめする各地のツーリングスポット5選を連載でご紹介。今回は静岡編です。

【1】伊豆スカイライン

静岡のおすすめツーリングスポットでもっとも多かったのが「伊豆スカイライン」。伊豆半島の根本の「熱海峠」から「天城高原」まで約40kmを縦走する有料道路で、関東南部や東海地方のライダーには「伊豆スカ」の愛称で親しまれているスポットです。伊豆半島の稜線を走るために非常に景色はよく爽快そのもの。富士山をはじめ、相模湾、駿河湾を一望できるビューポイントも用意されています。

  • 伊豆スカイライン ※画像はイメージです

海水浴などのシーズン時は伊豆半島の沿岸部を走る一般道はとても混雑しますが、「伊豆スカイライン」は有料であるため渋滞は少なく、比較的快適に走ることができるでしょう。ワインディングが大好きなライダーにとっては理想的な道ですが、事故が多いことでも知られています。調子に乗ってスピードを出し過ぎてしまったり、景色に見とれて展望台から出てくる車両との事故にも注意が必要です。

【2】西伊豆

関東南部からアクセスすると、どうしても「伊豆スカイライン」や「河津」「白浜」などの東伊豆ルートを選びがちですが、「西伊豆」も負けず劣らずの魅力があります。伊豆半島は温泉が豊富なのでどこに行っても困ることはありませんが、「東伊豆」に比べるとリゾート施設も少ないため、比較的道も空いています。複雑な海岸線に沿った道は右に左にバイクを切り返すのが大好きな人にはとても楽しく、駿河湾に沈む夕日も絶景です。

  • 西伊豆周辺 ※画像はイメージです

夕日の美しい西伊豆では、黄金に輝く「黄金崎」が有名ですが、そこから少し南下した場所にある「堂ヶ島天窓洞」も人気の絶景スポットです。この場所は日本の“青の洞窟”と呼ばれており、天井の穴から海面に光が降り注ぐという神秘的な光景を見ることができます。

【3】富士山スカイライン

「富士山スカイライン」は御殿場と富士宮市を結ぶ静岡県道の愛称で、途中の登山区間からは「富士山」の登山口のひとつである「富士宮口富士山五合目」まで登ることができます。五合目の標高はなんと約2,400m。バイクで行ける日本の最高地点として知られており、高い確率で雲海を見ることができるでしょう。アップダウンやつづら折りの連続ヘアピンもあるので、ワインディングが大好きな人も楽しめます。

  • 富士山スカイライン ※画像はイメージです

空気の薄い高地のため、大昔はエンジンの調子が悪くなることもこともあったようですが、現在のバイクであれば問題なく登ることができるでしょう。ただし、ライダーの装備には注意が必要。山の天気は変わりやすく、濃霧で視界が極端に悪くなることもあり、気温もグンと下がります。下界が真夏日でも、インナーや予備のジャケット、雨具などもお忘れなく。

【4】浜松

「浜松」といえば「浜名湖」や「うなぎ」。もちろん、これが目当てのツーリングも楽しいですが、バイクにちょっと詳しい人なら、「浜松」といえば日本のオートバイ産業の発祥地であり、現在も「ヤマハ」と「スズキ」の本社所在地なのはご存じですね。それぞれ本社近くに自社の歴史や技術を紹介したり、歴代の名車を展示する施設があるため、多くのファンが訪れます。

  • 浜名湖 ※画像はイメージです

メカが大好きな人なら、「ヤマハ」や「スズキ」の見学とあわせて「エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)」もおすすめです。航空自衛隊を支えてきた機体が展示されているほか、フライトシミュレーターの体験もできます。

【5】熱海

かつては新婚旅行の名所と知られた「熱海」。一時期は衰退したものの、若者を中心に人気がV字回復した観光地です。徳川家康が湯治に訪れ、江戸城に温泉を運ばせたといわれるほどの温泉はもちろんですが、その時代から続く歴史名所や、昭和レトロな雰囲気を残す旅館などの建物などの景観が楽しめるスポットです。

  • 熱海 ※画像はイメージです

「熱海」は坂道も多く、観光客でにぎわう中心街は道幅も狭いため、大きなバイクで走り回るのは適していません。バイクは駅前の駐輪場に置いて散策するか、宿をとって温泉と美しい夜景を満喫するのもよいのではないでしょうか。

そのほか、おすすめのツーリングスポット

伊豆半島南部の河津町から半島の真ん中を縦断する国道414号線沿いにある「河津七滝ループ橋」は、45mの高低差を直径80mの二重ループでつないだ河津の名所です。バイクをバンクさせたまま空中の橋を二周するので、初めて行く人はちょっと驚くはず。

また、半島の最南端まで行ったら必ず立ち寄りたいのは、南伊豆の秘境「石廊崎」。断崖絶壁から望む壮大な大海原の景色に圧倒されるでしょう。また、伊豆半島にはダートの林道も多く残っており、オフロードライダーにも嬉しいスポットです。

まとめ

静岡県は日本最高峰の「富士山」もあれば、関東屈指のワインディング、外洋の水平線まで見渡せる絶景ポイント、豊富な温泉に海鮮料理、ダートの残る林道、そして「ヤマハ」や「スズキ」のオーナーにとっては聖地の本社もあるという、ツーリング好きなライダーにとっては天国のようなところです。

静岡は伊豆半島だけでも見どころが満載ですが、やはり一日や二日ですべてを回ることはできません。ほとんど休憩もせずに行けるだけの名所を回ったとしても、せっかくの温泉でくつろいだり、景色を楽しむことができないのでは記憶に残らないかもしれませんね。伊豆半島は温暖でほとんど雪も降らず、一年中バイクで走れるところなので、欲張らずに行きたいポイントを絞ったり、宿をとってじっくり楽しむのがおすすめです。


調査時期: 2022年4月7日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 1,000人
調査方法: インターネットログイン式アンケート