コロナ禍では“密を防げる移動手段”としてバイクの人気が高まりました。新たに免許を取って乗る人だけでなく、若い頃に乗っていた中高年のリターンライダーもずいぶん増えたようです。

2022年のゴールデンウィークは3年ぶりに行動制限のない大型連休となり、行楽地は多くの観光客で賑わいましたが、気兼ねすることなく遠距離のツーリングを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。感染状況によっては再び行動制限が求められる可能性もありますので、感染予防を心がけつつ、ツーリングを楽しみたいものですね。

今回から、マイナビ会員の1,000人のライダーがおすすめする各地のツーリングスポット5選を連載でご紹介。今回は千葉編です。

【1】海ほたる

「海ほたる」は、神奈川と千葉を結ぶ「東京湾アクアライン」の中間地点にあります。神奈川からは約10kmの海底トンネル(アクアトンネル)を、千葉からは約4kmの橋りょう(アクアブリッジ)を渡った人工島に作られた世界でも珍しい海上パーキングエリア。東京湾を一望できる場所にあるためか「東京のツーリングスポット」として挙げる方もたくさんいましたが、厳密な所在地は千葉県木更津市です。日本夜景遺産にも認定されており、ナイトツーリングを楽しむライダーもたくさんいます。

  • 海ほたる ※画像はイメージです

360度を海に囲まれた「海ほたる」の展望デッキからは、スカイツリーや富士山、羽田空港からの飛行機なども見渡すことかできます。もちろん、さまざまなフードコートやイベントなど、パーキングエリアとしての施設も充実。予約制で海底トンネル内の探検ツアーも開催されています。

【2】九十九里浜

「九十九里浜」は、千葉県東部のいすみの市・太東崎から北は旭市の刑部岬まで、延々約66kmにも及ぶ日本最大級の砂浜海岸。中でも全長約17kmの「九十九里有料道路」は雄大な太平洋を望みながらのシーサイド・クルージングが楽しめます。「銚子」まで北上してたどり着くのは関東最南端の「犬吠埼」。ここは日本で一番早い初日の出を見られるスポットとしても有名ですね。もちろん、九十九里の新鮮な食材を使ったさまざまなシーフードも堪能できます。

  • 九十九里浜 ※画像はイメージです

「映画のワンシーンのように砂浜をバイクで走ってみたい!」と思う人もいるはずですが、注意も必要。車両の乗り入れが許可されているところでも、ダート走行の経験がない場合は転倒やスタック、ほかの車両や歩行者と事故を起こすリスクがあるからです。また、塩分を含んだうえ、細かい砂はバイクにとっては大敵。愛車を大事にしたいならグッとこらえるべきでしょう。

【3】「小湊鉄道」~「いすみ鉄道」沿線

「小湊鉄道」と「いすみ鉄道」は、東京湾沿いの「五井」から内陸部の「養老渓谷」を通り、太平洋側の「大原」まで房総中部を横断するローカル路線です。春には沿線沿いに菜の花が咲き誇り、レトロな車両や駅舎の風景が鉄道ファンや写真愛好家に大人気のスポットなので、ツーリングの記憶に残る素晴らしい写真を撮ることができるでしょう。

  • 養老渓谷 ※画像はイメージです

「養老渓谷」は房総随一の温泉郷で、渓谷を望める露天風呂のほか、渓流釣りやハイキングなどのアウトドアも楽しめます。朱塗りの橋「観音橋」や、源頼朝が戦勝祈願をしたという「養老山聖天院立國寺」、紅葉の名所「梅ヶ瀬渓谷」があり、かなり遅い時期まで紅葉が見られる名所としても有名です。

【4】南房総

館山の「下町交差点」から房総半島の最南端をぐるりと回り、外房の「白渚海岸」手前まで続く約46kmの海岸線の道路が「房総フラワーライン」。冬は暖かく夏は涼しいためとても走りやすく、その名の通り四季を通じてさまざまな花が咲く美しい道です。多くのライダーだけでなく、サイクリストやマラソンランナーにも人気があります。

  • 房総フラワーライン ※画像はイメージです

港の近くに行けばおいしい海鮮料理にありつけるものですが、「南房総」ならではの名物といえば「くじら」。和田町には全国にたった4箇所しかない捕鯨基地のひとつがあり、解体の見学や肉の販売も行われます。鯨料理は竜田揚げや刺身なども楽しめますが、江戸時代から伝わる伝統的な珍味「くじらのたれ」も絶品だそうですよ。

【5】鴨川~勝浦周辺

「房総フラワーライン」から外房の沿岸部を国道128号線で北上すると、「鴨川~勝浦」のシーサイドラインに入ります。「鴨川」で有名なのは、もちろん「鴨川シーワールド」。カップルのデートやお子さんとのタンデムツーリングにも最適でしょう。「勝浦」には「勝浦海中展望塔」という東洋一の規模を誇る海中展望塔があります。

  • 鴨川周辺 ※画像はイメージです

「鴨川」から房総スカイライン経由で内陸を北上したところにある「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)」は、3月と9月(彼岸の頃)の早朝に出現する幻想的なハート型の光がSNSでも話題になったスポットです。温泉が好きな方には「千寿の湯」というゆったりできる秘湯の施設もおすすめです。

そのほか、おすすめのツーリングスポット

千葉県北部には、世界の玄関口「成田国際空港」がありますが、その滑走路の南に位置する「ひこうきの丘」からは、離着陸する旅客機の機体を大迫力で見ることができます。近くの「航空科学博物館」にはさまざまな機体が展示され、フライトシミュレーターの体験といったイベントも開催されています。飛行機好きにはおすすめですね。

また、市原市の「長柄ダム」近くにある「ロングウッドステーション」は、湖畔と森に囲まれた広大な施設で、さまざまなイベントのほか、ドラマやPVのロケ地として利用されています。残念ながらコロナの影響で中止にとなりましたが、2022年1月には大手オートバイ用品専門店が主催する大規模イベントも予定されていました。首都圏から1時間とアクセスしやすい場所ですので、再び開催されると嬉しいですね。

まとめ

千葉県は日本ではめずらしく山地のない平坦な地形であるため、神奈川の「箱根」のような本格的なワインディングはほとんどありません。しかし、街道沿いに咲く花や、どこかノスタルジックな内陸部の風景を見たり、湾岸線の潮風を浴びながらの“のんびり・ゆったりツーリング”を楽しみたい方には格好のツーリングスポットでしょう。免許を取ったばかりのビギナーと一緒に行くのもおすすめ。降雪も少ないので、外房まで初日の出を見に行くライダーもいます。

平坦な地形といっても、穏やかな東京湾の内房と太平洋に面した外房では雰囲気も違うため、さまざまなツーリングのプランが検討できるでしょう。房総半島へのアクセスは、東京湾沿いを回るか「東京湾アクアライン」の「海ほたる」を経由して「木更津」から上陸するルートが多いはずですが、高速道路を使えば外房や半島南部の目的地まで一気に行けます。三浦半島とつながっている「東京湾フェリー」を利用したルートを計画するのも面白いでしょう。


調査時期: 2022年4月7日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 1,000人
調査方法: インターネットログイン式アンケート