JR九州は、2025年3月15日のダイヤ改正で、日中時間帯に下関~小倉間の運転本数を見直すと発表した。「下関~門司間の関門トンネルのメンテナンスに必要な作業時間を確保するため」と同社。10~11時台に下関~小倉間の普通列車を上下各2本減便する。
山陽本線の下関駅から九州方面へ運転される普通列車は、かつて日豊本線などへ乗り入れる列車も多く設定されていたが、現在は朝の一部列車を除き、下関~小倉間または下関~門司間の運転となっている。門司駅構内にデッドセクションが設けられ、ここから先の山陽本線は直流電化区間となるため、JR九州所有の交直流近郊形電車415系が現在も主力として活躍している。
日中時間帯(10~16時台)、下関駅から小倉方面へ運転される普通列車は毎時3本(10・11・13時台)または毎時2本(12・14・15・16時台)、小倉駅から下関方面へ運転される普通列車も毎時3本(10~12時台)または毎時2本(13~16時台)となっている。2025年3月のダイヤ改正で、日中の毎時3本運転されている時間帯のうち、10~11時台の普通列車を下関発・小倉発ともに毎時1本ずつ減便する。
下関発小倉行の普通列車は、現行の下関駅10時34分発・11時53分発の2本を運転取りやめに。ダイヤ改正後、下関駅における10~11時台の小倉行は同駅10時12分発・10時41分発・11時11分発・11時42分発に変更され、おおむね30分間隔の運転となる。小倉発下関行の普通列車は現行の小倉駅10時27分発・11時32分発の2本を運転取りやめに。ダイヤ改正後、小倉駅における10~11時台の下関行は同駅10時13分発・10時46分発・11時11分発・11時43分発に変更される。