JR西日本は18日、北陸新幹線の金沢~敦賀間で2029年度の自動運転(GOA2)開始をめざすと発表した。現在、同社はJR東日本と共同で、北陸新幹線において自動運転の実現に向けたシステム開発と技術検討を進めているという。

  • 北陸新幹線の自動運転に向けた走行試験の様子

  • 北陸新幹線金沢~敦賀間で「GOA2」の自動運転をめざす

「中期経営計画 2025 アップデート」で「鉄道事業の安全性向上・持続的進化」を掲げる同社は、「ハード・ソフト両面の改良による輸送品質・生産性向上」に向けた取組みのひとつとして、自動運転技術の導入を検討している。

2029年度の開始をめざす自動運転「GOA2」は、運転士がボタンを押すことで出発し、演算しながら走行することで、定められた時刻に途中駅を通過し、到着駅へ自動で停止する。これにより、運転士のおもな作業は「列車起動、緊急停止操作、避難誘導等」となり、業務量を削減することで駅発着時のホーム上の安全確認に注力できるなど、さらなる安全性向上の実現が可能に。安定して電力消費量の少ない運転が可能となるため、省エネ効果も期待できるという。