キャディは12月10日、「2025年の崖」「知見継承」に関する調査結果を発表した。同調査は11月15日~18日、製造業に従事する1,000名を対象にインターネットで実施した。

  • Q1.「2025年の崖」という言葉を知っていますか?

「2025年の崖※」という言葉を知っているか尋ねたところ、は60.1%が「知らない」と回答した。「知っていて説明できる」はわずか10.7%に留まった。

※「2025年の崖」は経済産業省のレポートに登場した言葉で、国内の企業が抱えるレガシーシステムの問題と、システムの老朽化によって発生するリスクを指し、企業に対してデジタルトランスフォーメーションの必要性を訴える

「2025年の崖」に対する解決策として取り入れたいものを聞くと、「属人化している情報の『見える化』」(31.6%)が最も多く、「古いシステムのアップデート・刷新」(22.5%)、「デジタル改革のためのガイドラインの策定」(12.4%)が続いた。

  • Q2.「2025年の崖」という課題に対する解決策として取り入れたいと考えるものを選択してください

ベテラン社員が持つ知見として、業務上重要だと感じるものについて尋ねると、「品質・コスト・納期(QCD)」に関する知見の3領域が特に重要視されており、これらで全回答の55.6%を占めた。

  • Q3.あなたの部署のベテラン社員が持つ知見として、業務上重要だと感じるものを選択してください

こうした重要な知見の保存・共有をする方法があるか尋ねたところ、29.6%が「ある」、42.6%が「ない」と答えた。どのような形で保存・共有されているか聞くと、「基幹システム・業務システムの活用」は40.8%に留まり、過半数がDX化を活用できていないことがわかった。

  • Q5.現在あなたがお勤めの会社では、ベテラン社員の持つ知見はどのような形で保存・共有されていますか