ソフトバンクと東急不動産は11月7日、渋谷圏で収集したイベント情報や店舗情報、気象情報などの情報を活用し、来街者の行動変容を促す共同実証を行うと発表した。11月11日より開始する。
今回実施する共同実証は、GPTをベースに広域渋谷圏に特化した生成AI基盤を構築し、データ連携基盤(都市OS)と組み合わせて、街のリアルタイム情報や事前に学習した広域渋谷圏の情報を基に、来街者に訪問先の提案を行うというもの。スマートシティの新たなモデルケース構築に向けた実証にもなっている。
広域渋谷圏は、東急グループが渋谷まちづくり戦略において定めた渋谷駅から半径約2.5km圏内のエリアを指す。渋谷、原宿、表参道などの繁華街を含み、職・住・遊が近接しているのが魅力。しかし、観光名所に関する認知度や満足度は高いものの、飲食やショッピングに関する認知度・満足度は相対的に低い、という傾向があった。共同実証は新たな魅力を創出し、回遊のきっかけづくりを行うためのものでもある。
具体的な内容は、東急不動産が主幹する観光案内所「shibuya-san(シブヤサン)」(渋谷フクラス1階)に、地域特化型生成AI搭載アプリを操作できるタッチ式サイネージを設置。来街者がこのサイネージで生成されたアバターを選択すると、独自の口調や表現で街のリアルタイム情報、観光案内所スタッフのおすすめスポット、近隣住民・学生に人気の飲食店などの独自情報を基に訪問先を提案し、来街者の行動がどのように変化するのかを検証する。対応言語は日本語、英語、中国語、韓国語。共同実証期間は11月11日~12月23日の予定。